2017年3月20日月曜日

今日の雑談 (3/20)

機関投資家の議決権行使が個別で開示する方向になるらしい


一方、個別開示には懸念の声もある。日本生命保険の幹部は金融庁の有識者検討会で「関心が議決権行使(の結果)に傾斜する」と指摘。「一定の数値基準のみで議案への賛否を決める『形式主義』に陥り、企業との対話がかえって形骸化する」(国内年金運用機関)という意見もある。
-- 機関投資家の行動規範改定 議決権行使を個別開示 利益相反の懸念払拭 6月の総会から適用へ :日本経済新聞

議決権行使という株主が発することができる最大の暴力に興味が集まるのは当たり前だろ。議決権行使をないがしろにするつもりなら運用やめちまえよ。形式主義に陥るかどうかは運用会社次第で、そうなりたくないと感じるなら議決権行使の理由も開示しては如何だろうか。

個別開示しないことのメリットがさっぱり理解できない。

このほか改定では、株価指数などに連動させて投資する「パッシブ運用」をする投資家も、企業との積極的な対話を求められるようになる。

 投資先を選別するアクティブ運用に比べ、パッシブ運用では企業との対話は限られていた。今後は株式市場全体を底上げするために、業績不振企業などの経営改善を促すことも求められる。
-- 機関投資家の行動規範改定 議決権行使を個別開示 利益相反の懸念払拭 6月の総会から適用へ :日本経済新聞

本丸はここだろう。

インデックス運用の影響が強くなりすぎた。奴らが真面目に議決権行使しないとガバナンスなんてワークするはずもない。これが原因でインデックス運用を止めるのならとっとと止めろ。運用する資格がない。

東電とか東芝とかどう対応するのか見ものではある。ビミョー案件に悩むくらいなら投資するべきではないし、投資せざるを得ないインデックスファンドはそれなりの責務を果たすべきだ。

いっそ、インデックスファンドは議決権行使が出来ない特殊株のみにしたらどうだろうか。

運用を委託する側の年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も運用機関を後押しする。企業との対話に伴う運用会社のコスト負担増に対しては、手数料を増やすことも検討している。
-- 機関投資家の行動規範改定 議決権行使を個別開示 利益相反の懸念払拭 6月の総会から適用へ :日本経済新聞

これはマトモな資本社会を構築するために必要なコストだろう。


残念ながらGPIF自体は政府から議決権行使を認められていないので、コストを支払うしか対応するすべがない。

企業側はどう見ているのか。楽天は昨年、初めて中期経営計画を公表し「持続的な成長を目指す当社と投資家との間にあった目線のずれが解消できた」(広報部)という。一方で中計公表後も「形式的だと感じる質問が投資家から寄せられることも多い」と話す。
-- 機関投資家の行動規範改定 議決権行使を個別開示 利益相反の懸念払拭 6月の総会から適用へ :日本経済新聞

最近、機関投資家のインチキ肩書で決算説明会の会場にこっそり入ることができるようになったんだが、こんなんで大丈夫なのか?と思うフシが色々あったし、そもそも質問すらしないとか奴ら、何のためにきてんだろうと。ああ質問したいなあ。


マイナンバー特需はもう一度ある、はず



派手に叩かれてたのでご紹介。まあ幕府の効率化以外に何の役にも立たないモノではあるので、倒幕を目指している方々からすればマイナスの感情しか沸かないわな。政府元気で、無政府状態がいいってことかしらね =)。

税理士さんから「マイナンバーカードって作ってないよね?」と謎の同意を求められたので既に作ったことを伝えたらえらく驚いてた。住基カードの証明書切れしてたんで仕方なく作ったんだけど、割と珍しいらしい。

ヤマトHDの値上げの話とかも、今まで従業員カワイソス言ってた人達まで値上げ許すまじとか言い出すし、あまりの想像力の欠如から酸欠になりそうな気分なうよ。相変わらず従業員は悪くない、経営者が効率化が足りないとか言い出すやつもいるし、それなら株主になって株主提案でもしたらいいやん。

で、株主になったらなったで値上げ賛成とか言い出すに決まってる。この手のテノヒラクルー感がなんの違和感もなく出来るのが底辺故。義務教育をまともに受けなくてヨカタネ。

えーと、なんの話だっけか。


社員証で事足りそうな気はするんだが、マイナンバーの運用例としては面白い。外注を多様している所はこの方法を取りたいだろうね。

取り敢えず次の特需は2018/12末までの証券会社へのマイナンバー提出だろうか。テレアポの企業は来年の今頃には受注が決まってるだろうから今年年末あたりに物色すると間に合いそうかな。


3/23、ヒストリエ10巻発売ぞ


ヒストリエ(10) (アフタヌーンコミックス)
講談社 (2017-03-23)
売り上げランキング: 5

当然、9巻の内容なんて覚えているわけもなく、発売日前までには復習せなあかん。


地獄のロード始まるorz


12月決算銘柄の株主総会が始まりました。今回、GMOファミリー3社に参加しているのですが、ブログ1枚書くのに2時間掛かるという体たらく。

大丈夫かこれ。

0 件のコメント:

コメントを投稿