2017年12月31日日曜日

今日の雑談 (12/30)

【悲報】 Facebookのアカウント、2日目にしてブロックされたなうorz


なんじゃこりゃ。

不正ログインがどうたらこうたらとかよく分からんことをほざきやがる。何のために二段階認証を有効にしてるんだよって話。正直、fbのアカウントなんざ一生作る気がなかったんだけど、どうも今後の仕事で必要になりそうだったんで仕方なく作ったらkonozamaですよ。

本人確認の写真を送れとか上目線感半端ないし、なんなんだこのクソサービス。なめんな滅びろ、爆発しろ。

つかあんなクソサービスに依存してたら仕事捗らんだろ。前にfbにブロックされて困ってた人がいたけどようやくその気持ちが分かった。いやありえんし、末永く爆発するべき。喪が明けたら早速fbに愚痴投稿したい。

で、写真送っても未だログインできず。


ググった感じだと2日くらいは掛かるらしい。今時顔認証を人海戦術でやってんのかよ。馬鹿らしい。IT企業として恥ずかしいと思わんのかね。正直、アイドルの顔とかGoogleで見つけてきたリア充どもの顔とか送っても大丈夫のような気がしてきた。

(17.12.31:更新)

アカウントロック画面に移行、状況悪化。

申開きのページにふざけんな、と送ってみた。まじでふざけんな。4ねばいいのに。

(18.01.02:更新)

元旦朝方に調べたら難なくログインできたのでなんかモニョモニョした気分になってFBふざけんなと投稿したら、また不正ログインがどうたらこうたらで「写真を送れ」に戻った。本格的に馬鹿のシステムなんだろうか。人がやっていたらこうはならないだろうから最近流行りのAI様が俺の担当をしているのだろうか。

なんつーか、なんのサービスも受けてないのに奴らのために作業をすることが苦痛でたまらん。fbを勧めてきた奴らには同じ苦痛を味あわせたい。あんなクソシステムを使ってるんだ、連帯責任やむなしだろ。

ああ腹が立つ。責任者出てこいとかいってもやっぱりAI様なのかね。

クソか滅びろAI!

2017年12月28日木曜日

今日の雑談 (12/28)

「知られざるガリバー」オヌヌメ


製造業に特化した専門商社であるトラスコ中山[9830]が番組を持ってるんだが、この番組が面白い。「知られざるガリバー」って番組なんだけど、マニアックな製造業を中心にドキュメンタリーを作ってるんよ。その中に上場企業もあって、工場の中も撮影されててとてもいい。

毎週日曜日 夕方5時30分~6時00分、放送中。番組を見逃して悲しいあなたは「知られざるガリバー」で動画検索すると(ry


  • 稲葉製作所[3421]
    物置を製造。「100人乗っても大丈夫、わー」で有名。ここも日東工器と同じく大田区銘柄。大田区は製造業の名残がまだ残ってる。
  • エフピコ[7947]
    食品用プラスチック容器を製造。付加価値の高い製品を作っている。創業者がお亡くなりになっており様子見中。創業者があまりにもエネルギッシュな人で印象的でした。
  • 日東工器[6151]
    カプラを製造。つかカプラって日東工器の商標なのね、番組で初めて知った。
  • OSG[6136]
    切削工具でありドリルを製造。自動車向け多い。
    番組で取り上げられているタンガロイが切削工具で首位、前身は東芝だったりして感慨深い。タンガロイはバフェットの投資先でも有名、非上場。
  • キトー[6409]
    山梨の雄。ホイスト・チェーンブロックなどの輸送用機器を製造。国内シェア高い。一度は「キトーはチェーンブロック関連銘柄(ブロックチェーンとは言ってない」と場中にツイートしてみたいのだが、残された知性がそれを拒む。
  • ナカニシ[7716]
    群馬の雄。歯科用機器を製造、世界シェア2位。繊細で精密なモーターは工業用としても活用される。為替反応度高い。


米税制改革法案が早速影響を受け始めてんね(悪い方向に)


米法人減税の影響が早くも企業業績に及んできた。インキ最大手のDICは25日、2017年12月期の連結純利益が従来予想より60億円下振れし、前期比1%増の350億円となる見通しと発表した。将来税負担が減ることを前提に計上した「繰り延べ税金資産」を取り崩すため。長期的にはプラスとなる減税だが、一時的には減益要因となる企業が出てきそうだ。
-- 米減税が損益を押し下げ、DICの今期、純利益60億円下振れ  :日本経済新聞

「繰延税金資産」は、相変わらずよう分からんとです。B/Sの中に「繰延税金資産」が多く含み、米国の子会社の影響が強い銘柄は注意が必要かもですな。

ちなみに12/25場中に下方修正を発表してから株価は下落気味。この手の下方修正はキャッシュフローには影響を与えない財務ですし、むしろ長期的にはプラスなんだがどうも反応はイマイチの様子。

今後も増えそう。



ストロングゼロ芸人、ワロタ




なんかハマる。知力が3くらい落ちる感じがいい。

【NISA】 NISA口座の状況 (17/12末 NISA2018初日)

NISA口座の状況 まとめページ




NISA(2018)の枠を使い切りました。NISA開始5年目、5年連続初日使い切りを達成、ってもういいですかね。

2017年12月23日土曜日

今日の雑談 (12/23)

今日の資料でごんす




FX資金がビットコインに流れたのかもって話




まあそうなりますよね。

【株主総会メモ】 6200 インソース (17.12.20開催)

株主総会メモまとめ


インソース[6200]の株主総会に参加してきました。今回は初めてになります。

2017年12月11日月曜日

【読書感想文】 ずば抜けた結果の投資のプロだけが気づいていること 「すごい会社」の見つけ方 (苦瓜達郎)

読書感想文まとめ


苦瓜さんは当ホムペで取り扱っている大和住銀日本小型株ファンドまとめページのファンドマネージャです。日頃は月次のコメントか、たまに受けるマネー雑誌のインタビュー程度だったのですが、今回の新書は自分の投資法についてかなり突っ込んで書いてます。

今日気がついて、今読んでるとこ。

セリア[2782]の投資の話は、まんま私の投資経歴と同じでして、レオスにしろ苦瓜さんにしろ投資アイディアってのは見る人が見れば高い精度で投資できるもんなんだなと感心しました。

一銘柄に対して運用資産の5%以上にならないよう調整する、という話は私も同じようなルールを持っていて運用資産の10%を超えて買い増ししないルールは持っています。なので仮に私がフルインベストメントするとなると最低でも10銘柄は保有することになります =)。苦瓜さんと違うのは買い増しできないだけで、保有する分はオッケーにしているところでしょうか。この辺は一度評価され始めると株価が長期的に伸びる傾向があるので、途中で売却するのは勿体無いんですよ。伸び切って、動かなくなるまで保有する方向でいます。

ステップ[9795]は、投資歴の長いバリュー投資家なら一度は検討した銘柄なはず。

、、、いえね。なんか出てくる銘柄は、私も一度は投資して上手く行った銘柄ばかり出てくるので笑っちゃうわ(パクり過ぎたかなぁ)。「そうそ、あのタイミングであの銘柄は掴んでおくべきだよねー」ってのが思い出される。私もちゃんと勉強はしているんですよ、多分。

ああ、種明かしをすると「グーグル従属ビジネス」で出てきた銘柄はリブセンス[6054](リブセンスが生命線のSEOを叩き落とされてピンチむかえる : 市況かぶ全力2階建)ね。一度Googleに嫌われると復旧が難しいということも覚えておいたほうがいい。最近の例だとイード[6038]がそのケースに陥っているとみてる。

何に強みを持ち、今後の成長シナリオを持っているのか、どう調査したらいいのかそいう投資アイディアに富んでる。

4Qで利益調整をする企業が多い、というのも特徴だよね。予算消化や税金の絡みがあるんでこの商スタイルはなかなか変わらないと思ってる。この辺りは来季を見据える上でも色々見ておくべきことは多い。

投資には、勝負事という側面があります。「勝負事」という観点に立てば、「迷ったら損」というのが私の考えです。
これは私が将棋、囲碁、麻雀などの勝負事で負け続けてきたなかで、勝負強い人に触れて実感したことの一つです。

親近感湧くわあ。

もっとも、私が運用する投資信託の月報で紹介している銘柄は、もしかすると参考にしていただいてもいいかもしれません。

いつも参考にさせていただいてます。ありがたいことです。

いやあ本当に面白い。取り敢えず買っとき。そして気が向いた章から読んどき。私のホムペが多少の参考になる方なら絶対、気にいるはずだ。

2017年12月9日土曜日

9850 グルメ杵屋、6277 ホソカワミクロン - 証券アナリスト協会主催IRセミナー (17.12.05)

IRフェアまとめページ

今回参加したIRセミナーは、日本証券アナリスト協会が主催している個人投資家向けIRセミナーです。1日3社で、1社につき50分程度で説明します。質問も出来るのですが、いつも企業側が時間を使い切ってしまい、質問時間は少なく不満が残ることが多いのが特徴でしょうか。

日頃、IRを行わない企業が参加することがあり、結構オススメです。是非参加してみてください。FAXかメールでの対応ですが私はメールで参加希望を送っています。

今回は、グルメ杵屋[9850]ホソカワミクロン[6277]、ともう一社なのですが諸事情によりスルーします。何を書いても怒られそうだし、みんなが落ち着いてからですかねえ。

2017年12月7日木曜日

今日の雑談 (12/6)

NISA、どうしようか、、、


さっき、【投資アイディア】 年率5%の投資アイディア 2017年版を公開したんだが、今年のNISAはまだ考えあぐねんでいるというかどうしようかな。

今から言っとくけど、12/27の権利落ち日の午前中に確定してしまおうとは思ってる。もう誰も反応してくれないけどちゃんと「【悲報】NISA枠使い切る」はツイートするつもりではいる。


「人生は思い通りにしかならない」


確かレオスの藤野さんが日本電産の永守さんの言葉を借りて話してたネタだったんだけど、検索に引っかからないところをみると見たのはFacebookだったかもしれない。だからFacebookは嫌いなんだプンプン。ってそれはそうと。


なんか読んでいてふと思い出した。

なんか最後の方は脱線気味のような気はしたが、気の持ちようで感情くらいはコントロールできるで、って話は確かにそうだろうなとは思った。何故感情を露わにするかといえば、そりゃ気分がいいからに決まってる。喜怒哀楽を違う方向に持っていくのは苦痛だ。お前のような底辺クソ野郎のために我慢するのが耐えられないんじゃーってことになれば、我慢する必要も、気分を変える必要もないわけで、底辺同士仲良くやったらどうか以外の感想はない。

テレビに向かって不平不満を言うのも単なる底辺の「娯楽」だ。不平不満を解決するためにまず自分はどうしたらいいのか、という発想には至らないはずだ。日頃、聖人君子を語るクソ野郎も近場に幼稚園でも出来ようものなら反対運動を始めるくらい、想像力の足りない人達のための娯楽、それがテレビ。

やっぱり人生は結局のところ自分次第なのだ。思うようにしかならないのが、人生なのである。
-- なぜ「あの人」はいつも不平不満ばかりなのか。 | Books&Apps

目標を決めたほうが成果が出やすいとは思う。山登りと同じで取り敢えず頂上を目指す程度の方向性があったほうが充実感は出るとは思う。

【投資アイディア】 年率5%の投資アイディア 2017年版

年率5%の投資アイディアまとめページ

次のNISA枠に備えて年率5%の投資アイディアを更新してみます。組入れ条件は年率5%の投資アイディアまとめページを参考にしてください。

2017年12月5日火曜日

今日の雑談 (12/5)

ヨドバシのお年玉箱の抽選に申し込んだなうよ


2018年 夢のお年玉箱 | ヨドバシ・ドット・コム

今年は抽選ということで申し込んでみた。


百姓貴族は相変わらず面白かったよ


百姓貴族(5) (ウィングス・コミックス)
新書館 (2017-11-25)
売り上げランキング: 9

と、こまめにアフィを張ってみる。


8919 カチタス、当たったっすー



今、下馬評をみているんだけど吸収金額が大きすぎて尻込みしてるなうよ、、、


今日の雑談 (12/4)

四季報先取り超サプライズで釣果を報告するの、止めませんか?


なお月1日掲載の銘柄の最大上昇率(1日終値から4日の最高値)は、ミライト・ホールディングス(1417)が1.7%、第一カッター興業(1716)が5.0%、メガチップス(6875)が0.9%、KOA(6999)が2.0%、ミロク情報サービス(9928)が4.1%という結果だった
-- 速報⑦これが「新春号」のサプライズ銘柄だ! | 会社四季報オンライン

煽り屋さんと変わりません。


「伊藤レポート2.0」、そろそろ読まねば、、、



相変わらずニュースには上がってこないんだが、伊藤レポートの影響力は強かったからね。2.0になって政府がどう取り組むのか、気になるところ。


機械セクター、資源価格高騰の影響をそろそろ受け始めてるのかも知れん


杞憂かなあ、、、


薬価改定、どうなるんだろうねえ


厚生労働省は2018年度予算編成の焦点となっている診療報酬改定について、薬の公定価格(薬価)を1400億円前後下げる方針を固めた。これだけで社会保障費を1300億円抑制する政府の目標にメドがたち、医師の人件費にあたる技術料などは逆にわずかなプラス改定とする方向だ。介護報酬もやや増やす。医療の歳出構造改革に切り込めず、薬価下げ頼みの構図が強まる。
-- 薬価 1400億円引き下げ 厚労省方針  :日本経済新聞

薬価(やっか、Pharmaceutical Pricing)とは、国により決定される医療用医薬品の公定価格のこと。
-- 薬価 - Wikipedia

薬価を削って人件費に回す方針らしい。

全てが上手く行きそうな流れだけど、これって新薬が日本に入ってきにくくなることを示しているわけで、全国民が一律に低い医療を受け入れることになりそうな予感。日本で新薬を上市するメリットが少なければ、認証を受けるためのコストが削られるだろう。将来、高い効能の見込みのある新薬の上市が遅れるわけで、将来の種モミを即日喰っちまう北斗の拳のネタを思い浮かべる。他国なら救える命があるとか知らないほうがいい話も出てくるかも知れん。

株式投資としてはこんな感じだろうか。門外漢なので許されたし。

  • ×:医薬品、新薬コストを削減せざるを得ない
  • ×:CRO、新薬コストを下げるなら外注も減る流れ
  • ×:ジェネリック医薬品、設備投資抑制に繋がりそう
  • ×:医薬品系化学メーカー、価格抑制圧力強まりそう
  • ×:医療用機器、薬価改定の影響は受けるよね?
  • △:CMO、医薬品メーカーの設備投資抑制の影響で利用が増えそう
  • △:調剤薬局、薬価が下がれば報酬も減る、M&Aが加速しそう
  • △:医療系設備投資、省人化投資が増えるも投資額は減りそう

CRO系の銘柄の株価、結構高い気がするんだけど大丈夫なのかしら。



四半期報告書に販管費の詳細が載ってたのか、、、




これは迂闊。殆ど決算短信のパクリで報告書が作られてると思ってた。

調べたいことがあったら報告書もみよう。


NTT法で投資しにくいのを分かってるくせにw


一方でNTTドコモなど携帯3社だけで9月末の利益剰余金が11.3兆円と、日本の上場企業全体(約260兆円)の4%強を占める高収益体質だ。競争促進で通信コストを引き下げる余地が大きいとの声は政府内にも多い。
-- 次世代通信「5G」新規参入促す 電波割当に価格競争  :日本経済新聞

その理由で追求されたら海外で糞みたいな大型M&Aを実行するだろね。

俺ならそうする。