2013年3月20日水曜日

3633ペパボ(paperboy&co.)の株主総会に行ってきたお

paperboy&co. 第11期定時株主総会
3633paperboy&co.(ペパボ)の株主総会に行ってきましたお。

ペパボはロリポップ!(レンタルサーバー)を主力とするホスティング事業、カラーミーショップを主力とするEC事業、JUGEMを主力とするコミュニティ事業が主な事業になってます。

概ねネットの成長と共に伸びた企業と言えましょう。

株主質問で気になったのをざっくり記載してみます。

  • 約款の変更理由
    約款の「理念」が書き替えた理由は現状のビジネス顧客である、趣味をベースとしていた顧客層からコマースを通じたビジネス展開に切り替えて行くために約款の変更を行う必要があった。

    今後のビジネス展開の変更を示唆したことになったようです。まだ伸びる余地があろうカラーミーショップの顧客発掘を狙ったものかと思われます。今まで行わなかった営業活動、電話サポート等に人を増やしたとのこと。面白いと思う反面、今までのビジネスの強みであった人手を掛けない、少数による運営によるコスト削減が厳しくなるかもしれません。
  • 役員定数を8→10名に増やした理由
    新しいネット事業への取り組みを行うため、GMOグループから1名召集した都合上。

    「脳みその強化」という表現をしていたんですが、何か新しい事業の計画でもあるんでしょうかね。ちょっとこの意図は読めませんでした。
  • 売上の伸びほど利益が伸びていない理由
    新規事業の立ち上げコスト、スマホ・タブレットへの対応コストが嵩んだ。経常で受取配当金の見通しが立っていない(よく分かりません)。

    取り敢えず新規事業で大きくコケているのが無いのでこのコストは良質でしょう。むしろ既存事業のジリ貧さをやや気にしている様子。既存事業はどちらかというとPCのネット環境を主体としてきているのでその陰りが出てきているんじゃまいか、とは思ってる。
  • 株価分割とか流動性を高める工夫は?
    現段階ではあまり考えていない。東証2部への上場は可能だがIPOと同じくらい手間がかかる作業なので、行うならもう少し成長してから一気にやりたい。当面は時価総額100億円あたりが目途になるのではないか。
  • 中計は?
    GMOグループとして55年計画を持っており、それを着実にこなしている。短期は年毎の計画を毎年発表している。

    んー、それは投資家が知りたい情報じゃないよなあ。多分、質問の意図は3~5年あたりの目標値が欲しいって事だと思うんだが、まあインターネット事業の不安定さを考えれば計画を持つこと自体がリスクとなるっていうのも分からないでもない。
  • 利益剰余金の使い道は?
    今後の投資に使っていきたいのと、前受金を預かっている関係上、前受金に似合った現金を多めに持っておく必要があるため、やや現金がだぶつくのは仕方がないと考えている。

    前受金ビジネスにありがちなので許されたし。前受金を使い込むと悪い例だとNOVAのように返金騒動になった時に対応が出来なくなる可能性があるので顧客との信頼性を高めるためにも必要だとは思う。それなら流用しないことを明記するためにも会計を別項目にしたらいいのにね、とはいつも思ってる。具体例だと3630電算システムとか2417ツヴァイあたりのBSみてみそ。まあ法令で決まっているってのもあるんだけどね。
  • 災害対策は?
    顧客のデータを止めないことに注力。バックアップ体制はしっかり取っている。GMOグループ全体で年一回防災訓練を行っている。東京でもしものことがあれば大阪に意思決定機関を設けることになっている。また創業地である福岡でのバックアップ体制もある。
  • ここ2年で新卒22名を受け入れましたがまだ退社した人はいません(キリッ
    新卒者を受け入れるだけのキャパが出来てきたと感じている。

    知らんがなw

多分、我々が思っているスピード以上にネット環境がPCからスマホ・タブレットに移行してきていると感じてます。そこにペパボが組み入れられているかどうかはすごくビミョーで、もしかして来年にもネット勢力図が変わってるかもしれない、とまで思ってます。

既存事業でスマホ・タブレットにリーチしそうな事業としてSqaleというサービスに注目してます。国内では、この手のPaaSサービスがかなり少ないのでかなりのポテンシャルを持ったサービスではないかと。株主総会ではかなりスルー気味だったんで、ちょっと心配になってしまいましたが是非頑張っていただきたく。つかお試しで値下げしてくんないかなあ(自分が使ってみたいだけww)。

後、パブーのスマホアプリはもう少し作りこんでほしい。Kindleで実現できている機能はすべて盛り込むくらいの対応が必要かと思われる。

----

「(創業者である)家入さんがいればなぁ」という雰囲気は全くなくて、各自がサービスを作って楽しんでいる雰囲気が結構お気に入りなのです =)。

また来年も株主総会に出れるような業績を積み上げてもらいたいと思う次第。


株主総会の会場だったセルリアンタワー39階からの眺め

0 件のコメント:

コメントを投稿