2024年1月22日月曜日

【NISA】 NISA口座の状況 (23/12末 NISA2024初日)

NISA口座の状況 まとめページ



はい、いつも通り初日に新NISA(成長投資枠)を使い切りました(*´ω`*)

今年はピッタリ0円に寄せました。つじつま合わせには去年と同じくセブン銀行[8410]を活用しています。この銘柄は低位株かつ小数点単位で指値ができるので調整しやすいんですよね。正直な話、セブン銀行以外のポジションは寄付きから10分程度で使い切り、最後の調整で思ったとおりの指値に合わずに苦労しました。結局10:15あたりに差さりました。

なんかもうやりきった気持ちでいっぱいです。

--

ちなみに新NISAのつみたて投資枠は、今のところ使う予定はありません。

資産の大半を日本株で運用しているので、株式以外の資産に突っ込みたいという思いはありました。が、REITや長期債券に特化したつみたて用の投信が全く無く、バランス型も今の段階では債券市場が通常化に戻ってはいないので魅力が低いんですよね。今の所、米国株には興味がないので、選択肢が全く無いです><。キャピタル・インター-キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用)には興味を持ったのですが、取り敢えず月次を半年くらいみてみたいとは思ってます。

なんつーか。ジャパンマネーが米国株の最後の買い支えみたいで、まるで日銀ですね(褒めてない)。

--


新NISA枠と旧NISA枠が別々で算出されるようになりましたので、今回からは12/29の評価額を合算して騰落率を出していきます。

8,658,580円 = 6,222,220(旧NISA) + 2,436,360 (新NISA)

新NISA(成長投資枠)の限度枠は240万円で、2日経った12/29現在では+1.49%の含み益が出てしまっていますが無視します。面倒くさいんでね。プラスなんでズルでもないし。

相変わらずよく分からん仕組みなのですが、5年満期(?)で特定口座に戻ってくる銘柄は、12/29にならないとNISA枠から消えないんですよ。実際の売買はNISA枠ではないので、表示上の問題だけだとは思うのですが、実害はないので問い合わせはしていません。

--

新規組入銘柄 - NISA(2024)


基本方針は、NISA口座の状況 まとめページにある通り、7のリスクで8のリターンを求めて行きます。配当利回りは23.12.29現在。

  • アルインコ[5933]
    割安株、優待有、配当利回り3.99%、PER 11.6倍、PBR 0.65倍
    建設用足場大手、新型足場でシェアを広げる。
    当ブログでは何度か紹介していた企業ではあるのですが今回、満を持して組み入れました。というか組入銘柄を選択する時間があまりなかったとも言う =)。事業内容は5933 アルインコから足場業界を俯瞰するの巻(19.12.10 個人向け会社説明会より) - YouTubeあたりを見てください。
    現状、円安や原料高によるコスト高の影響を受け、利益を落としているのですが、流石にそろそろ緩和されていくことを見込んでいます。足場の需要は今後、減ることは考えていません。旧足場の入れ替えもあるのですが、'22/04の法改正によりマンションの維持管理・修繕の需要が増えていくことを見込んでいます。
    成長意欲もありM&Aによる事業展開を続けています。PBR1倍割れは主にレンタル事業の資産が足を引っ張っています。仕方ないと言えばそれまでですが、今後の利益成長には期待しています。
  • サイバーエージェント[4751]
    成長株優待有、配当利回り 1.69%、PER 56.0倍、PBR 3.10倍
    ネット広告&ネット配信(Abema)&スマホゲーム(ウマ娘等)
    藤田さんが株主総会で株価はボトムじゃね?と言ってたんでノリとバイブスで組み入れました(*´ω`*)
    500株にしたのは単純に優待目当て。
  • TREホールディングス[9247]
    割安株配当利回り 3.63%、PER 10.4倍、PBR 0.84倍
    リサイクル業。M&A積極的。
    直近は鉄スクラップ価格下落の影響を受け利益を削っている。高度成長期に作られたインフラの老朽化により廃棄物処理が減少していく状況にはない。原料価格高騰が落ち着けば住宅着工戸数は元に戻っていくことを想定。
    大型の最終処分場(門前グリーンパーク)がそろそろ稼働できる体制になってます。この門前グリーンパークがある場所は石川県輪島市でして、24.01.01の能登半島地震に目と鼻の先でして、今回の地震の影響についてはまだ記載はありません(24.01.03現在)。大きな影響がないとすれば、今後の復興に大きな力になってくれることでしょう。
    期待しています。



  • アドヴァングループ[7463]
    割安株優待有配当利回り 3.73%、PER 11.6倍、PBR 0.83倍
    住宅資材商社。輸入がメインで円高有利。決算短信開示は3月決算銘柄で最速。高収益。今期は為替予約で円安による特益発生。
    結構好みな企業ではあるのですが株主総会には日程が合わず。優待を貰いつつ株主総会の参加を狙う。気に入れば本体で買い増し予定。取り敢えず優待のQUOカードを心の支えにするつもり(*´ω`*)
  • ウェザーニューズ[4825]
    成長株、優待有、配当利回り2.21%、PER 23.9倍、PBR 3.16倍
    気象情報サービスの提供。
    昔から持ってる企業で今回、NISA枠に切り替えました。エッジがある企業で使命感の強さがお気に入りポイント。株主総会にはほぼ毎年参加しています。一昨年は塩対応が確定していたんで参加しませんでしたが、去年(2023)は参加しました。
  • テンポイノベーション[3484]
    成長株優待有、配当利回り 1.90%、PER 19.7倍、PBR 5.80倍
    飲食店向けサブリースを展開。
    去年と引き続き採用。採用理由も去年と同じ。優待が500株以上になったので+300株プラスして500株にしました。そんだけ(*´ω`*)
  • セブン銀行[8410]
    割安株配当利回り 3.67%、PER 9.1倍、PBR 1.25倍
    セブンイレブンの貯金箱。社会のインフラになりつつある。
    数合わせとして採用。
    2025年度に向けた進捗、どうなんですかねえ(´・ω・`)

正直、ニデック[6594]ミスミグループ本社[9962]あたりを組み入れたかった思いはあったのですが、中国経済が不透明である以上、リスクが高いと判断しました。そもそも外需は組み入れない方向ではあったというのもありますけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿