自分へのご褒美案件
アマギフ買うと500円分のクーポンが貰えるキャンペーン実施中。
自分へのご褒美にどうぞ =)
BooCa、どうなんですかね
これヨドバシAkibaの有隣堂でやってたのをみたんですが、立ち止まる人は皆無でしたね。出店場所はエスカレーター前なのでかなり目立つ場所なのですが、何せ厚紙が多数ぶら下がっている状態で、中身が確認できるわけもなく、要は表紙を並べただけのアフィサイトと大して変わらない状況なんですよね。たまに説明員のおねいさんが手に取らせようとしていたのですが、人はいなかったように見えました。
Kobo端末でも置いといて立ち読みが出来るとかの工夫があれば面白かったとは思うんだけどね。本屋じゃなく喫茶店の方が需要があるんじゃないかな。それでも場所取りなのは変わらないけどさ =)
地元住民が税の使い道を選べない制度ってそれどうよ?
美談になりそこなっている感があってアレ。
他県の人達が税金の使い道を指示できるってなんかおかしくないですかね。
他県の人達が税金の使い道を指示できるってなんかおかしくないですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿