2021年9月19日日曜日

さざれ石なう (随時更新)

さざれ石とは



さざれ石(細石、さざれいし)は、小さな石。


ぶっちゃけ小石の塊です(´・ω・`)


長い間、小さな石が石灰にさらされて塊になったのがさざれ石と言われてます。鉱石としては大して価値があるものではありません。いうても成分はセメントと変わりないですからね。

今まで「さざれ石」という単語で聞き覚えがあるのは、国歌である「君が代」くらいかと思います。君が代のさざれ石は様々な見解がありますが、数多の豪族の集合体であった時代背景から個々が寄り集まって強い組織にしていこうぜ!的な解釈が私好みではあります。団結のシンボルですな =)。

神社仏閣でみられるさざれ石は、岐阜県揖斐郡にあるさざれ石公園(Google Maps)あたりで採掘された石が奉納されることが多いですが、現在は採掘が禁止されているので希少価値があるとも言えるでしょう。

各地に点在するさざれ石を紹介していくのがこのページの趣旨になります。関東近辺でさざれ石が展示しているところがあればご一報いただきたく =)。


見聞録


糸縄神社 (神奈川県横浜市)





東慶寺 (神奈川県鎌倉市)





鶴岡八幡宮 (神奈川県鎌倉市)





明治神宮 宝物殿近く (東京都渋谷区)





大塚天祖神社 (東京都豊島区)





池上本門寺 本殿 (東京都大田区)





大山阿夫利神社 下社 (神奈川県伊勢原市)





蓮忠山 円真寺 (神奈川県川崎市)





中目黒八幡神社 (東京都目黒区)





赤坂日枝神社 (東京都千代田区)





文部科学省の中庭 (東京都千代田区霞が関)





師岡熊野神社 (神奈川県横浜市)





千鳥ケ淵戦没者墓苑 (東京都千代田区)





靖国神社 (東京都千代田区)





崇福寺 (静岡県静岡市)





乃木神社 (東京都港区)





神田明神 (東京都千代田区)





大國魂神社 (東京都府中市)





サンシャインシティ4F屋外 (東京都豊島区)





建長寺 (神奈川県鎌倉市)





Coming Soon...







2 件のコメント:

  1. さざれ石って至る所にあるんですね。
    鶴岡八幡宮に行った事がありますよ。
    小さな石が育つから、
    神秘的に見えたんでしょうね。
    他の境内でも探してみることにします。

    返信削除
    返信
    1. 実は氷川神社に行きたい理由の半分はさざれ石だったり =)。
      神社仏閣のくまなく回ってみるとふとしたところにあったりするようです。
      なんかもうポータル探しのような気分ですわ。

      削除