2023年1月16日月曜日

大和住銀日本小型株ファンドまとめ (Twitter跡地)

Twitterで記録を残しています。詳細は大和住銀日本小型株ファンドまとめページからどぞー。

  • '23/11:今年一年の本欄を振り返る (Twitter)
  • '23/10:4811 ドリーム・アーツ (Twitter)
  • '23/09:2938 オカムラ食品工業 (Twitter)
  • '23/08:9340 アソインターナショナル (Twitter)
  • ’23/07:7119 ハルメク (Twitter)
  • ’23/06:9908 日本電計(Denkei) (Twitter)
  • '23/05:4040 南海化学 (Twitter)
  • '23/04:人材紹介業界におけるビジネスモデルの転換 (Twitter)
  • '23/03:航空測量業界(9232 パスコ、9233 アジア航測) (Twitter)
  • ’23/02:6877 OBARA G (Twitter)
  • '23/01:7126 グローバルスタイル (Twitter)
  • '22/12:中古⾞業界におけるビジネスモデルの転換 (Twitter)
    • '22/12:9340 アソインターナショナル (Twitter)、ニッポン中小型株

  • '22/11:今年一年の本欄を振り返る (Twitter)
  • ’22/10:5127 グッピーズ (Twitter)
  • '22/09:9696 ウィザス (Twitter)
  • ’22/08:3878 巴川製紙所 (Twitter)
  • '22/07:7228 デイトナ (Twitter)
  • '22/06:4026 神島化学工業 (Twitter)
  • '22/05:7371 全研本社 (Twitter)
  • '22/04:7793 イメージ・マジック (Twitter)
  • '22/03:4372 ユミルリンク (Twitter)
  • '22/02:7039 ブリッジインターナショナル (Twitter)

  • '21/11:9242 メディア総研 (Twitter)
  • '21/04:好業績が目立つ専門商社 (Twitter)

アクティブ元年・日本株ファンドまとめ

月次のリンクをまとめています。

  • '23/03:6196 ストライク (Twitter)
  • ’23/02:3798 ULSグループ (Twitter)
  • '22/12:6045 レントラックス (Twitter)
  • '22/11:7943 ニチハ (Twitter)

2023年1月8日日曜日

【2023年の目標】 富士山を登頂したい!

実はこれ、去年(2022年)の目標だったのよね(´・ω・`)

富士山登頂

去年はタイミングを逸したけども、今年は流石に行こう、という気持ちでいっぱいです。あんまりにも先送りしてると足腰が老いて登れなくなってしまう(´・ω・`)

【2023年の目標】 多摩川の源泉まで踏破する!

今年の目標を小出しに出して行くことにしました。その第一弾は、

多摩川の源泉まで踏破する

です。

2日目 (1/21、多摩川浅間神社~大國魂神社)


出発は12時くらいから。今回は18時まで歩きました。1/21はポケモンGoのイベントがありまして、川辺にあるポータルやらジムを攻略しつつ歩いていましたので、実質歩いた時間は5時間くらいじゃないでしょうかね。


今回は道すがらに日本動物高医センタ(6039)の本店(?)があるらしいことは知っていたのでちょっと観察してきました。

土曜日ですが完全予約制とあって、ペットの飼い主と思われる自動車がそれなりに駐車しているのがみてとれました。本当は中も確認したかったのですが、外に守衛さんと思われるおじいさん達が遠目から観察する私を訝しげな目でみてきたので諦めました。まあ駅から遠くはないものの陸の孤島に近い場所ではあるので、自動車以外の交通手段はありえませんし、それこそ徒歩でつかつか入ろうとすれば確実に疑われます。「投資家なんですー、中を見せてくださいー」とかなんのアポも取らずに入る勇気は私にはありませんでした(´・ω・`)


実際みた感じでは、外観はボロ建物で好感が持てました。集客は必要ありませんので外観を整える必要はないですし。中の設備はかなり揃ってるのでしょう。まあ建物の外観をみたからと言って投資アイディアが出てくるというわけではないのですが、実際に現場をみておくことは重要だと思ってます。直感も大事です。

--

多摩川は川崎と東京都の県境になってまして、もっぱら東京都側の川辺を歩いています。川崎側は道路の整備が弱く、散歩には厳しいところが多いんですよ。とはいえ東京都側の川辺もマラソンをする人とサイクリングをする人で溢れかえってまして、狭い川辺を近い距離ですれ違うことが多く、やや身の危険を感じる場面がありました。

しかもなんかルールがあって、真ん中の右側を自転車が使い、端っこの右側を歩行者が使うというローカルルールがあって、途中までそれに気が付けませんでした。つかまあルールを守ってる人って常連さん(?)ばかりで、ルール自体気にしていない人も多く、それが気が付けなかった理由でもあります。

正直、すまんかった(´・ω・`)

--

18時手前で大國魂神社に着きました。

が、17時には本殿は閉まってしまうんですね。もうお正月気分というわけでもなんでしょうか。やや拍子抜けでした。また次の機会にでも立ち寄ることとします =)。

帰るにはやや早いのですが、何分、川辺ですので17時を回るとほぼ電灯がなくなり真っ暗になります。冬ですので仕方ないですよね。早々に諦めて近くに銭湯がないか調べたところ、黒湯温泉を発見、寄ってきました。


季乃彩という施設です。

入浴料が900円ちょいとリーズナブルで、そこそこ大きい施設で、そこそこ混んでました。まあ土曜日ですしね。

首都圏に近い温泉となると大半は、弱アルカリ性の黒湯温泉か、中性に近い塩化物強塩温泉の2種類になります。今回の温泉は黒湯温泉の方でした。黒湯と言っても場所によって濃淡があって、ここの温泉は蒲田の温泉街と比べると薄めでした。気分的には濃い方が得した気分になるのは性分からかもしれません =)。

サウナはドライサウナと塩サウナ(スチームで薬草あり)でした。正直、人が多くてですね、ドライサウナの方はドライではなくかなりジメってましてちょっと求めてたのと違いました。塩サウナの方は、昔のスチームサウナにありがちな装置で、部屋が広く蒸気が落ちてくるまで時間がかかり、その間にも人の出入りがあって気持ちよくなるまで時間がかかりそうとの判断で諦めました。

人が少ないときに利用したいですね。

--

ということで、次は南多摩駅から立川を通り行けるところまで行きたいですね。青梅駅まで行ければベストなのですが、8時間真面目に歩き続ける必要がありそうです。ちょいちょい道草を食う傾向があるので難しいかなー。

青梅駅まで行ければ、その次は奥多摩湖まで一気にいって宿を取りたいなあ。温泉付きで =)。