2012年8月25日土曜日

IRの死亡フラグ集

春山昇華さんとこのブログにあった投資ネタが面白かったので纏めてみた。

撤退サイン(1)ニーズ喚起が不十分でした


たまたま需要が伸びなかったけど乞うご期待、的な死亡フラグ。


多分、広告やら営業活動が足りないと思っているのかもしれないけど、初期の段階でニーズを外している時点でかなり厳しい状況だと思います。なのでこれ以上のコストを費やすよりかは早期撤収が正しい判断という場合が多いでしょう。

闇雲にニーズを探ってみると言う行為はそんなに悪くは無いと思っています。ニーズに対して小さなチャレンジは有だと思ってます。見切り重要って所でしょうか。

太陽電池ビジネスや液晶テレビあたりがこの辺になるのかもね。

主力が悪化していなければこの手の損切りは嫌いじゃない。塩漬けを感じたなら撤退オヌヌメ。


撤退サイン(2)コッソリ会計ルールを変更


会計基準を変えることでPL/BSを綺麗に見せる、的な死亡フラグ。

これ結構ありますね。

例えば、固定資産の減価償却基準を定率法→定額法に変更する事で償却額を減らして利益を多く見せる、というのが王道でしょうか。定率法は減価償却の初年度から償却費用が多く計上されるので利益が減るので税負担が減ります。なのでイケイケの産業では定率法を選ぶ傾向にあります。これを定額法に変えるってことは、税負担を多くなる代わりに利益を多く見せたい、という心理が働いていると考えられるのです。

また逆のパターンもあって、例えばIFRSへの適応を見据えて売上基準を変えるというのもあります。多くの場合、確実に売上が確定した時点で計上する方向になるようですので、売上が遅延し、利益が減ります。

前パターンはあまりアピールされませんが、後パターンはかなりアピールしてきます。当たり前ですね =)。会計変更は決算短信、有価証券報告書に書かれています。これを見逃さない事が投資家にとっては重要な事なんですね。

最近の例だとボキュの6409 キトーが1Q決算で前パターンをやりやがりまして、、、orz。まあ影響が少ないので今はいいんですが、この後、大きな投資があったのならかなり疑っちゃいますね。困りました。

撤退サイン(3)大言壮語すれども、自社のことは語らず


ビジネス環境の良さで祭り上げられてる、的な死亡フラグ。

ビジネス環境が悪くなると自社のビジネスもまっしぐらに悪くなるという。最近のソシャゲ関連事業がこれに当てはまりそうな予感がします。まだ進行形ですけど。不動産流動化もそんな感じで終了してしまった気はします。

コモディティに類する企業ってのは見切りが難しいですよね。

撤退サイン(4)貧弱になった説明会資料


IRに力を入れなくなった、的な死亡フラグ。

正直、あまり該当例を知らないかな。逆の例だと6255 エヌ・ピー・シーの無駄に詳しいIR資料とか、6954 ファナックのIRガン無視経営とか。

この件に対しては逆説的な状況が多い気がするね。

撤退サイン(5)全体計画に影響を与えるものではなく、ビジネス・モデルに微塵の揺るぎも無い


取り合えず「比較的軽微」と言っとけ、的な死亡フラグ。

東日本大震災、タイ洪水、コンプリートガチャ問題等、とまあ結構ありますねえ。これで撤収してたら殆ど投資先が消えそうな予感はします。
6594 日本電産4063 信越化学工業あたりはこの手のIR情報はしっかりフォローしてくれるけど、そいう銘柄は結構少ない。


撤退サイン(6)先方の都合で・・・(プッシュ・アウト)


受注の先送り、的な死亡フラグ。

これは逃げようw。受注・受注残を公開している所はこの手の数値だけで判断した方がいい。概ね売上に計上される頃に大幅下方修正をするところが多い。過去に大幅修正をした事がある銘柄の受注・受注残の経緯を見ると、いつも同じタイミングであることが多い。

逆も真で受注が良好なところでも業績予想に反映していない銘柄も結構ある。

過去に学ぶ事で他の投資家より先んじる事は出来る分野だと思う。

おまけ(7) 信じてはイケナイ言葉


ぶっちゃけ、この空元気は可愛いので許す =)

2012年8月24日金曜日

'12/07の「担当ファンドマネージャーの見方」

大和住銀日本小型株ファンドの月次。7月は5970 ジーテクト

【担当ファンドマネジャーの見方】

<ある震災復興の物語>
 東日本大震災は日本の産業界にも様々な形で打撃を与えましたが、関係者の尽力により、それらの多くは予想より短い期間で回復に至りました。そういった復旧・復興活動の成功例として、今回はジーテクト(5970)を紹介します。
 同社はホンダ系のプレス加工部品メーカーで、系列部品会社の体力強化を求めるホンダの戦略に添う形で、昨年4月にジャスダック上場の菊池プレス工業と非上場の高尾金属工業というオーナー企業2社の合併により発足しました。当時、発足直前に発生した大震災により、部品・材料のどれ一つが欠けても生産が不可能になる自動車メーカーにとって調達が大きな課題となっていました。中でも、被災した半導体工場への依存度が高かったホンダは最も厳しい状況にありました。
 その他の部品メーカーの関係もあり、ホンダは一時的に一部車種の生産を埼玉県の狭山工場から三重県の鈴鹿工場に移管しました。従来は、菊池プレスが関東に工場を展開する一方、高尾金属は鈴鹿に近い滋賀県に主力工場を置き、納入工場別に住み分ける形を取っていましたが、輸送費軽減・納期短縮のため、同社は旧菊池プレスの工場から滋賀へ当該車種の部品生産を移管することを決定しました。プレス部品の生産には紙の上では伝わらない微妙な要素が多く関係していますが、旧菊池プレス側の技術者が滋賀に泊まりこみ情報交換を進めたことで、移管は円滑に進みました。さらに、震災直後の危機感もプラスに作用し、もともと高かった両社の技術力がより高いレベルで融合するきっかけにもなりました。
 日本の製造業は全般に厳しい状況に立っていますが、目標が明確化されたときの社員の団結力・解決力という面では依然として世界の上位にあると考えています。震災は不幸な出来事でしたが、目標の明確化という面では、同社に飛躍の機会をもたらしたと言えるかもしれません。

5970 ジーテクトは上記の文章の通り、ホンダ系列の自動車部品メーカーです。非上場の高尾金属工業との合併で巨額の負ののれん資産を計上し、見かけ上の利益を積み上げた記憶が残ってます。今後も親会社の生き残り戦略で右往左往する下請けという構造は多く見られるでしょうね。

で株価としては、正直、自動車部品産業全般がかなり安い傾向にあり、ジーテクトだけが評価されると言うほどの魅力は少ない、というのが私の感想です。

所謂、シクリカル銘柄ですな。ホンダ系の自動車部品銘柄を挙げてみる。


で、ジーテクトはPER 5.22、PBR 0.77。どこも同じような評価ですね。

系列会社は、親会社優先で資本の評価についてはあまり興味がないのかもしれません。また頭一歩抜け出す努力も、親会社が優先的に持っていってしまい、他の資本家を喜ばすことまで考えていないのかもしれません。系列会社で自社株買いなんて、あまりありませんよね。

同じ割安という点ならなら経営の自由度という点で、独立系の自動車部品銘柄の方が面白いかも知れません(ポジショントーク)。

2012年8月16日木曜日

「成長株~手仕舞いの作法~」メモ

8月15日(水)の夕焼け投資日記 | 夕焼けマーケッツ 投資って楽しいねっ! | ラジオNIKKEI

さっくりメモ。
  • 買うのと売るのは一連の作業
  • 成長株は上に吹き上がりやすく、高値ではメンタル的に売りにくくなっている
  • 「坊主憎けりゃ袈裟まで」の逆パターン
  • 売買ルールを厳格に守る
  • 買いのルール(ファンダ・テクニカル)があるから売りのルールがある
  • ファンダとテクニカルを3つくらい用意している
  • 2つくらい×になったら売る、という理由を決めておく
  • 損に対してゲインの方が圧倒的に大きくなる銘柄を見つけるしかない
  • 好きになると売りにくくなるが、好きにならないと付き合えない
  • 過去のチャートから学ぶ
  • 材料に反応しない場合、テクニカルが悪くなっている可能性がある
  • チャートは同業種と比較する
  • 過去のニュースを見ると面白い
  • シクリカルなのにシクリカルグロースとか言い始めたあたりでアウト
  • 上げは長く下げが早いので、売りが早い人がいるがファンダを見てチャートで下げているのを確認しても充分間に合う
  • 他の銘柄も比較しよう
  • 海外進出とか足の長い設備投資は、次の相場なのかもしれない
  • 資産を守るという点でロスカットルールは決めておくべき
  • 環境が変わろうとも基本的に人が作るシステムなので相場環境は大して変化しない


ファンダでは山口揚平さんの「なぜか日本人が知らなかった新しい株の本」を推奨。

なぜか日本人が知らなかった新しい株の本
山口 揚平
ランダムハウス講談社
売り上げランキング: 7639


テクニカルでは佐藤新一郎さんの「プロの株価測定法」を推奨。

プロの株価測定法
プロの株価測定法
posted with amazlet at 12.08.16
佐藤 新一郎
同友館
売り上げランキング: 19033


こんなとこ。

2012年8月14日火曜日

決算メモ (8/13)

夏休みだがやる事は無い(キリッ

  • 6920 レーザーテック
    4Q決算。受注高は前年比19.8%増。業績予想とも合致するので特に悪くない状況と思える。「半導体業界は、引き続きスマートフォンやタブレット型端末等が需要を牽引し、業界のトップメーカーを中心に設備投資が継続されると見込まれます。一方、FPD業界は設備投資の低迷が続くと予想されます。」とあったのでSamsungあたりがまた設備投資を強めるのだろう。
  • 3097 物語コーポレーション
    7月月次。全店売上18.8%増、既存店2.3%増。相変わらず好調そうで何より。
  • 3623 ビリングシステム
    2Q決算。既に下方修正済みなので影響は少ないとは思う。実の所、こんな売上の増減が激しい事業だとは思っていなかっただけに意外。

こんなとこ。

2012年8月11日土曜日

決算メモ (8/10)

なつやすーみー。

  • 2475 WDBホールディングス
    1Q決算。利益率が高いと売上が少し高まるだけで利益の上がり方が半端無い。しかも変動費中心だし。そんなこんなで堅調。
  • 2481 タウンニュース社
    4Q決算。業績予想も悪くない。「全体的に広告出稿額が増加し、受注件数・単価とも前事業年度を上回り、売上高は2期連続して過去最高額を記録いたしました」とある。一時期はリストラとかしてアレだったがようやく戻ってきたのだろうか。フリーペーパーも寡占化?なのかな。
  • 2762 三光マーケティングフーズ
    4Q決算。3Qの事業予想からの剥離が激しい。 積極的な出店とあるがどうも出店に対して売上の伸びがビミョー。「東京チカラめし」は初期の量と今の量とでは全然違ってしまっている。オペレーション的にはスムーズに流れるようになったので実質的な値上げは功を奏しているとは思うのだが、飽きられたらどうなるのか疑問が多い。
  • 6060 こころネット
    1Q決算&下方修正予告。今年4月にIPOしたというのに随分とまたアレな。フクシマの葬儀屋さんという震災特需的な上場を果たし、決算には東電からの仕送りの話がちらほら。上場ゴール臭半端無い。
  • 6932 遠藤照明
    1Q決算&2Q上方修正。修正額がかなり高いんだがここはよく分からない。
  • 6957 芝浦電子
    1Q決算。足元厳しい。自動車産業が堅調、建機が低迷という流れは何処の製造業も同じようだ。タイの洪水による新たな設備投資が利益を逼迫しているのも見受けられる。
  • 2305 スタジオアリス
    2Q決算&7月月次。特にめぼしい点はナサゲ。閑散期とはいえ月次が落ちているのは気になる。スカイツリーに出店しているってのはイイ。あそこの人だかりは異常。写真館という事業自体は寡占化が進んでいるので残存者利益と言う点では結構安心して見れるとは思うのだが、その分、面白みが少ないとも言える。
    一般的に売上が時期によって偏重する事業(公共事業・ゲーム・ディスクロージャー等)は、会計上のリスクからか投資家に好まれない傾向にあると思ってる。1年を通してみれば何ら落ち度は無いんだが。まあ投資家マインドは重要だよね。
  • 4966 上村工業
    1Q決算&特損特益。スマホやらHDD関連はソコソコ。それ以外の事業が軒並みダウン。中国景気の影響を受ける。
  • 2170 リンクアンドモチベーション
    2Q決算。M&Aでポートフォリオが広がったため判断不能w。多分しばらくしたらIR動画が上がってくると思うのでそれで確認したい。
  • 7314 小田原機器
    2Q決算。下方修正済み。つかなんで上場してきたかなあ。

こんなとこ。

2012年8月9日木曜日

決算メモ (8/9)

さてさて。日経平均がそろそろ雲を抜けてきそうな状況なんだが。

  • 6409 キトー
    1Q決算。増収増益ながらやや寂しい進捗か。日本は震災特需続く。中国の景気減速感が出ているのはここも同じ。中国は金融引き締めを諦めたらしいのでまた半年後には景気が戻ってくると、いいねえ。米国地域はブラジルへの先行投資が響いているが売上増傾向は変わらず。欧州はそもそも弱いのでノー問題。
    少し残念だったのは会計変更。減価償却を定率法から定額法に変更し、1900マソの利益増になっている。色々言い訳が書いてあったが、どうみても設備投資消極的で目先の会計上の利益を優先した、ということだと思う。どうなんだろうね。
    ガッカリはしているが今も主力なのは変わらない。
  • 6750 エレコム
    いやあ、連日すごい下げですな。 直近、スマホ特需は続いていると思うし、iPhone特需も年末近くに出てくると思うし、もしかしてWin8がブレイクするかもしれない。そこに多分、エレコムの商品がある、気がするんだよね。HDDだって原価が下がり始めているし。
    買い場かどうかは判断できないが、売るほどの事は無い、というのが今の私の判断。
  • 3836 ディーバ
    決算説明書が出た。今期の業績予想はM&Aののれん代が響いている。売上26億の企業を買収して売上の業績予想が19億というのはさあそれはどうなんだろう。受注も順調だしかなり弱めに見積もっているようにしか見えないんだよね。
    直近の株価はアレだけど、来年の今頃は結構面白い展開になっている気がするYO!
  • 6134 富士機械製造
    1Q決算&下方修正。決算時で結構受注が減ってきていたのでやや警戒はしてたんだが、それよりも状況は悪い。PLに比べBSが無風なようなのでこれから減産に入るのだろう。減産になればたな卸し資産が減り、利益が落ち、現金が増えるという製造業特有の会計になる。時間は掛かりそうだが、この辺は株価に織り込まれているのかどうか。

こんなとこか。思いのほか少なかったな。

決算メモ (8/8)

ひふみアカデミー見てたら決算メモ書けなかったズラ。

  • 4304 Eストアー
    1Q決算。増収増益。前期、大型店舗に逃げられたあたりで投資対象から外したんだが、今期、WEBマーケッティング事業の伸びが倍近い状況になっていて面白い状況にかわってきたのかもしれない。再びヲチ対象にしたい。
  • 6405 鈴茂器工
    1Q決算翌日+2.86%。んーいい決算だと思ったんだが誰にも相手されていないw。様子見。
  • 2681 ゲオホールディングス
    1Q決算。月次通り。やや利益面で減少したのは「高利益率商品のレンタル売上が減少し、相対的に利益率の低い新品ゲームソフトにおける売上が高まったため」とのこと。衣服の利ユース事業は好調を持続。ひふみ銘柄。
  • 6246 井上金属工業
    1Q決算。受注が厳しすぎる。
  • 6907 ジオマテック
    1Q決算&下方修正。 「カーナビゲーションやタブレット端末向けで堅調であったものの、スマートフォン向けは顧客の生産調整が長引いていることから当初予想を下回る水準で推移いたしました」とのこと。
    先日の第一精工の下方修正とかもタブレットの価格競争激化を示唆していたし、スマホ関連はチョット厳しいかもね。iPhone5特需待ちになりそう。
  • 7722 国際計測器
    1Q決算。 受注が厳しい。多分、このままではどっかで下方修正をしてくると思う。過去の実績からしてみて下方修正と共に配当も下げる傾向にあるので配当利回りが6%台だからといって期待するのは不味い気がする。
  • 4326 インテージ
    1Q決算。進捗状況やや厳しいかな。特損を補えるほどの利益が出てくるかと言うとビミョー。大きな特需がある事業でもないので2Q業績予想は無理のような。優待銘柄でもあるので下方修正が出て大きく下がることがあるなら検討したい。
  • 6315 TOWA
    1Q決算&上方修正。台湾・韓国企業のスマホ・タブレット関連の設備投資が入ったらしい。足元の状況は悪いが年末商戦では攻勢をかけてくる、というシナリオなのかな。
  • 2124 ジェイエイシーリクルートメント
    2Q決算&上方修正。直近好調を持続。JYO爺さえいなければ(ry

こんなとこ。

2012年8月7日火曜日

「ひふみアカデミー (2012/07)」雑記

7月のひふみアカデミーを書き残してみた。


Streaming video by Ustream

7月の市況

  • 6月は上げ相場だったが7月はジリ下げ相場になった
  • 7月の米国雇用統計がサプライズだった
  • 月末にECBの口先介入っぽい流れでそこそこ戻っている
  • 円高基調は変わらず
  • 輸出関連大型銘柄は持たない工夫をした
  • 7月はポートフォリオを守る運用を心がけた
  • IPOでワイヤレスゲートを持ったが大きく上げた
  • 総合電機の下落が酷かった(ソニー、シャープ等)
  • 現金の比率7月末で17%で比較的大きく持っていた
  • 58銘柄→62銘柄、広く分散している
  • 景気は後退局面に入りつつある(景気サイクルの一環)
  • 国内内需グロースを買っていくスタンスの継続

9419 ワイヤレスゲート

  • レオス全体として大量報告書を出しているが、ひふみ投信が全部突っ込んだわけではない
  • レオスの運用資産の1割程度がひふみ投信になっている
  • IPOの初値は17/21が公開価格より上になっていた
  • IPOの値持ちがいい銘柄は久しぶり
  • スマートフォン化で回線網が逼迫
  • ワイヤレスゲートはWi-Fiスポットを有償で貸し出すビジネス
  • キャリアが使っているWi-Fi網を借りてくるビジネスなので固定費が掛からない
  • ライフスタイルが広がる中でビジネスの可能性が高い

6065 サクセスHD2749 JPHD


  • 託児所を運営(サクセスHD)
  • 普通の保育園を運営(JPHD)
  • バリュエーションと成長性が魅力
  • 直近のJPHDの上げは、サクセスHDの上場を見込んでマーケットが活性化したのではないか
  • ストーリーが同じ会社が好み
  • 託児所を作っていくストーリーがある
  • 社会性がある
  • 株価がバブル化することがない
  • 女性のM字カーブ、就業率が下がっているのが問題視される


2012年8月6日月曜日

決算メモ (8/6)

だらだらやる。

  • 6750 エレコム
    1Q決算。利益率落ちる。
    「ストレージ製品及びネットワーク製品を中心とした競合他社との価格競争の激化、並びに昨年発生したタイ国大洪水の影響によるストレージ製品の仕入価格の上昇等により売上総利益率が低下したことに加え、連結子会社の増加及び開発体制等の強化に伴う人件費等の増加」
    人件費の増加を吸収できないのはどうかとは思うが、年間を通してみれば結局収まるべきところに収まる気はする。やはりここはiPhone5特需を期待するしか =)。
  • 2398 ツクイ
    1Q決算&上方修正で翌日+8.43%。んーどちらかと言うと特需っぽい気はするんだが結構評価されたやね。
  • 4708 もしもしホットライン
    上方修正後、翌日ストップ高。確かにすごいとは思ったけどスポットだけに長続きしない可能性もある訳で現時点では買いかぶりすぎのような気はするんだが、どうなんだろうか。
  • 7314 小田原機器
    下方修正。もうこの銘柄に期待することはMBOしかないなw。
  • 9449 GMOインターネット
    2Q決算&優待改悪。 とくとくポイント→くまぽんギフト券。これでは書籍が買えない、、、orz
  • 3360 シップヘルスケアホールディングス
    1Q決算。堅調。このまま行けば上方修正ありえそうな勢い。ここは勢いがあっていいね。ひふみ銘柄だったはず。
    何回も同じネタを言うことになるのだが、ここは値を上げる前から興味は持っていたんだが、IR担当が「外れ」でして実に悔やまれる。むしろIRフェスタに来なければ(ry
  • 3778 さくらインターネット
    場中に材料。+19.66%ストップ高。総務省の何かを3.7億円受注。売上にしてそんなには大きなインパクトではない気はするんだが、なんだろな。

こんなとこ。

まあなんか米国の経済指標に日本株が踊らされている状況は今も変わらずって所かな。

2012年8月4日土曜日

決算メモ (8/3)

なんだろこの不定期感w。取り合えず昨日の決算結果も含めて書いてみる。


  • 6145 日特エンジニアリング
    1Q決算。やや減収減益、場中発表で-14.59%の下げ。売上よりも受注が前期比50.3%減というのに反応したと思われる。ただこれは前期1Qに異様な受注増があったからで、この企業の平均的な受注状況ではあろうかと。受注は多ければ多いほど良いわけではなく、製造能力に合った受注が肝要かと。多過ぎる受注は、原料価格の変化に付いていけなくなり、外注を利用することになると利益がその分減る。生産能力に合った適正な受注というのはある。
    とはいえ。やっぱりそれでも減りすぎな感はあるので、ゆっくりポジションを落としていこうかと。2Q以降の結果を見ても充分間に合う銘柄だし =)。
  • 4708 もしもしホットライン
    1Q決算&上方修正。売上よりも利益率の向上著しい。「新たに受託した公益向け大型スポット業務が放送向けの剥落分を補った」とある。スポットという点が気にはなるが、まあすごいね。
  • 9729 トーカイ
    1Q決算。売上はトントン、利益減。利益減については「新規顧客の獲得によるレンタル資材購入費等の発生、薬学6年制移行後初の新規採用に注力したことによる人件費の増加、さらに、薬価改定の影響」とのこと。設備投資発生・人件費増大だが積極的な投資で一時的なものと判断。悪くない。
    つか優待のカレーは美味かった =)。
  • 6163 エイチアンドエフ
    1Q決算&業績修正。受注状況が78.5%増ととてもいい。自動車産業の好調さをモロに受けた感じだわな。
  • 3313 ブックオフコーポレーション
    1Q決算。 売上面では月次から予想できたんだが利益面での改善はよく分からないな。あとでみる。
  • 6051 アイ・アールジャパン
    1Q決算。場中で発表し+1.89%。事業拡大による売上増。証券代行事業への参入あたりで注目。敵対買収等、大株主の動向とか知りたがっている企業は多いらしい。
    ちょい注目銘柄。
  • 6249 ゲームカード・ジョイコホールディングス
    1Q決算、翌日+2.64%。ちょい減収だが業績予想よりは好調だったことにより評価されたものと思われる。パチンコ銘柄全体を俯瞰すると今回の売上は予想範囲内だろう。つか業績予想を低く見積もりすぎ。
  • 2767 フィールズ
    1Q決算、翌日-2.07%。震災直後から比べると状況は良くなったとの判断。進捗が気に入らなかったのかな。この辺はよく分からない。
  • 2371 カカクコム
    1Q決算&会計変更。 会計変更により15億円の売上減。会計の変更だけなので収入が減ったわけではない。「『価格.com』経由でのブロードバンドの取次ぎにより手数料収入を得る取引において、従来、売上原価に計上していた顧客に支払うインセンティブ費用について、売上高から控除する方法(純額表示)に変更いたしました」とあるので、まあどんだけ顧客にペイバックしてるんだよw。
  • 2305 スタジオアリス
    2Q下方修正、翌日-3.58%。閑散期ではあるので大勢には影響は少ないと思われるのだが、結構下げたね。
    もう少し観察したい。

こんなとこ。

2012年8月1日水曜日

決算メモ (8/1)

1時間以内を目指したい。

  • 3046 ジェイアイエヌ
    公募価格1618円。結局、創業者が株売却し高PERであったとしても評価されるということなんでしょうか。成長株不足で人気が集まっているという感じを受けないでもない。一方で低PER・高配当銘柄であったPLANTの公募が決まった時点で、すさまじい株価下落が見られたわけで、まあそいうことなのでしょう。
    高成長株って難しいんだよなあ、すごく、、、orz。
  • 9449 GMOインターネット
    ちょい上方修正&FXプライムTOB。FX業者の淘汰が始まったのかしら =)。
  • 6301 小松製作所
    昨日、下方修正して今日-7.11%。んー結構下げたね。とはいえ中国市場がもう少し明るい兆しでも見えない限り、弄りにくい銘柄ではある。
  • 2412 ベネフィット・ワン
    子会社の癖して自社株買い9.99%予定とかそれどうなんだと思ったんだが、先月までの自社株買いでは1%程度はお買い上げしていたらしい。あらま本気だったのかな。
  • 5384 フジミインコーポレーテッド
    1Q決算&2Q上方修正。通期ではまだ警戒してる。「依然として従来型パソコンやデジタル家電などの最終製品の世界需要は低調な状況」とある。売上が伸びていないということは、量的には裁けていないのかもしれない。

こんなとこかな。今日は少ない。