2164 地域新聞社
地域新聞社は、千葉県を地盤にフリーペーパーを発行するビジネスを行っています。フリーペーパー関連は好物なのでフォローしていきますよ =)
地域新聞社 [2164]14/8期は3期連続増益。新聞(フリーペーパー)の発行部数は前期比8万部増だが、競争が厳しく広告値引きの拡大で、部門利益は前期比▲24百万円。大手一般新聞の購読率低下による配布需要の増大で、折込ちらし部門利益の前期比101百万円増が全体利益を牽引。(続く)
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 22
地域新聞社(承前)15/8期も発行部数30万部増、値引率抑制、梱包作業の自動化による省力化等で増収増益を見込む。株主優待導入には、従前、否定的だったが、優待株投資が注目されており時価総額の増加には有効な手段だがと訊いたら、検討するとの事(実施の方向というニュアンスでは無い)。
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 22
フリーペーパー(無料情報誌)は、無料で情報を発信する冊子を配布し、そこに掲載される広告で生計を立てるビジネスです。地域に根付いた広告を掲載する事で効率のいい宣伝効果を狙っているのが特色です。全国区レベルですとリクルート社のホットペッパーが有名でしょうか。
配布方法は様々で、人気の多い場所に置くこともあれば、提携先に置いてもらう事もあります。また定番として新聞の折り込み広告の一部として入れてもらう事もあります。露出度を多くすることで宣伝効果を得る必要があり、リピーターを増やすためにも価値のある情報を掲載する編集力が必要になります。
利益率は、人件費と配布方法で決まるようです。
配布方法は様々で、人気の多い場所に置くこともあれば、提携先に置いてもらう事もあります。また定番として新聞の折り込み広告の一部として入れてもらう事もあります。露出度を多くすることで宣伝効果を得る必要があり、リピーターを増やすためにも価値のある情報を掲載する編集力が必要になります。
利益率は、人件費と配布方法で決まるようです。
同業他社は、、、と書いている内に過去、思いっきり語った記憶が蘇りました。詳細は以下のページを見てください。
B/Sを確認してみましょう。このグラフはGMOクリック証券の財務分析から持ってきています。
見事なまでのキャッシュリッチ企業。しかもアベノミクス相場後でも未だにPBR1倍割。上場している意味あるんですかね?
安定して入ってくる現金がそのまま株主資本に追加されてる状況が分かると思います。投資アイディアが無く、それでいて株主に還元する気もない、上場してるけど成長する気はないと受け取られても仕方ないですね。これでも配当性向が30%近いんだからどんだけキャッシュリッチなんだよってことかなあ。
成熟期から衰退期のあたりを彷徨っている感じでしょうか。
中計やIR資料は豊富で好感が持てます。が、肝心の中計の3ヵ年目標が実に弱い。これなら株主還元を厚くするべきなんだろうけど、それには触れられていない。私ならPBR 0.5倍程度になってから検討する銘柄ですかね =)。
セクターで言うと学習塾もこんな感じ。衰退期に向かう産業と言うのは実に寂しいものですが、投資としては案外安定していて資産バリュー投資家の格好の餌ですな。いやはや。
---
折角なんで私のフリーペーパー絡みの投資状況を摘まんでみましょう。
2481 タウンニュース社と2341 アルバイトタイムスを持ってました。どちらも人材不足関連で広告が飛躍的に増えてくるのではないかとの予測をしていました。どちらの銘柄も業績は伸びてはいるものの伸び悩んでいる、というか新規の需要が掴めていない感じがあります。
タウンニュース社の決算と業績予測を見る限り、今後、配当以外で期待できる部分は少なかろう、と言う事で撤退しました。一方、アルバイトタイムスは2Q決算の状況を見る限り、状況は好転しており持ったままで大丈夫だろうと思ったらこの下げですよorz。ポジションは減らしましたが継続して期待はしています。
正解は2376 サイネックスでしたね。上記の記事を書いていた時点では600円台でした。その数日後に急に噴出して今の株価でも1100円台近辺ですよ。未だによく分からん。
惜しい事をしましたorz。
直近の2Qを見た感じだと売上の伸びは文句ないのだが粗利が落ちているのが気掛かり。
価格転嫁が上手く行っていないのが垣間見えます。利益ベースでも左程高くないという点ではもう少し規模が大きくならないと面白展開は期待できないかも。
見事なまでのキャッシュリッチ企業。しかもアベノミクス相場後でも未だにPBR1倍割。上場している意味あるんですかね?
安定して入ってくる現金がそのまま株主資本に追加されてる状況が分かると思います。投資アイディアが無く、それでいて株主に還元する気もない、上場してるけど成長する気はないと受け取られても仕方ないですね。これでも配当性向が30%近いんだからどんだけキャッシュリッチなんだよってことかなあ。
成熟期から衰退期のあたりを彷徨っている感じでしょうか。
中計やIR資料は豊富で好感が持てます。が、肝心の中計の3ヵ年目標が実に弱い。これなら株主還元を厚くするべきなんだろうけど、それには触れられていない。私ならPBR 0.5倍程度になってから検討する銘柄ですかね =)。
セクターで言うと学習塾もこんな感じ。衰退期に向かう産業と言うのは実に寂しいものですが、投資としては案外安定していて資産バリュー投資家の格好の餌ですな。いやはや。
---
折角なんで私のフリーペーパー絡みの投資状況を摘まんでみましょう。
2481 タウンニュース社と2341 アルバイトタイムスを持ってました。どちらも人材不足関連で広告が飛躍的に増えてくるのではないかとの予測をしていました。どちらの銘柄も業績は伸びてはいるものの伸び悩んでいる、というか新規の需要が掴めていない感じがあります。
タウンニュース社の決算と業績予測を見る限り、今後、配当以外で期待できる部分は少なかろう、と言う事で撤退しました。一方、アルバイトタイムスは2Q決算の状況を見る限り、状況は好転しており持ったままで大丈夫だろうと思ったらこの下げですよorz。ポジションは減らしましたが継続して期待はしています。
正解は2376 サイネックスでしたね。上記の記事を書いていた時点では600円台でした。その数日後に急に噴出して今の株価でも1100円台近辺ですよ。未だによく分からん。
惜しい事をしましたorz。
6086 シンプロメンテ
シンプロメンテは、外食関連のメンテナンスのアウトソーシングを行っています。'13/12に上場しています。会社四季報による同業他社は2453 JBR、9616 共立メンテ、2304 CSSHD。どれもちょっと遠い感じがします。
たまに小耳にはさむ程度であまり気にしていなかった銘柄ですね。ちょっと調べてみました。
たまに小耳にはさむ程度であまり気にしていなかった銘柄ですね。ちょっと調べてみました。
シンプロメンテ [6086]店舗施設・機器の修理を一括して請負、修理業者に外注して管理。実質オンリーワン。BtoCだが比較的業務に類似性があるJBR(2453)を例に出して、参入障壁を訊いたが、修理業者の審査が難しく、当社が10年掛かったように全国展開するのが困難と。(続く)
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 20
シンプロメンテ(承前)多店舗展開しているチェーンのアウトソーシングニーズをうまく捉えた業態であり、新規開拓余地は大で成長性はあるとみられる。しかし15/2上半期の売上高は前年同期比18%増だったものの、営業利益は同32%減と利益成長株のイメージを損なうもので、株価は下落。(続く)
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 20
シンプロメンテ(承前)減益要因は夏期と将来の需要増に対応した前倒しの人員(人件費)増の影響が大きい。夏期需要増対応の臨時雇用要員の削減、売上総利益率の改善等により、据え置いた通期予想は達成可能との事だが、昨年12月に上場したばかりで過去の予測値の検証が出来ず、その信頼性は未知数。
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 20
IPO直後の動画
モーニングスターによるIR動画
直近の2Qを見た感じだと売上の伸びは文句ないのだが粗利が落ちているのが気掛かり。
全体的な売上は順調に伸ばすことができましたが、外注費・材料費等原価の高騰が起こっており、経常利益についてはその影響を受けることとなりました。また、夏場の繁忙期および将来的・長期的な受注数増加を見据えた早期の人員確保による販管費の増加も、経常利益に影響を与える結果となりました。
価格転嫁が上手く行っていないのが垣間見えます。利益ベースでも左程高くないという点ではもう少し規模が大きくならないと面白展開は期待できないかも。
B/Sは綺麗なものでサービス業らしい感じが窺えます。つか現金多過ぎですな。下記のグラフはGMOクリック証券で閲覧できます。
C/Fは定期預金がやや気になったがそんな程度。上場したのは信用面への強化で資金調達と言う点は少ないのかも。後はVCの人達の関連なのかねえ。
C/Fは定期預金がやや気になったがそんな程度。上場したのは信用面への強化で資金調達と言う点は少ないのかも。後はVCの人達の関連なのかねえ。
外食の人材不足と言う点を如何にキャッチアップしていくかが事業のキモですかね。上場時の従業員数は57名ですので規模を大きくするための人件費は無視できないかもしれません。2桁成長の継続と粗利の改善、この辺りが上手く行くと化けるかも知れません。
正直、上場するには早過ぎたとは思います。でも悪くないよ。
- IR情報 IRニュース|シンプロメンテ株式会社
本拠地。 - 6086シンプロメンテIPO
IPO分析。VCがやや厄介か。 - IRカンファレンスへ行ってみた|エナフンさんの梨の木
あらまあ。えなふんさんにお気にいられてるじゃないですか =)。 - 【売却】6086 シンプロメンテ | 中長期投資の練習記録
2Q決算を確認して売却したとのこと。電話応対がアレなのは人数が足りていないとままあることです。規模が大きくなると改善するパターンなので長い目で見た方が面白いかもしれませんよ。
3181 買取王国
買取王国 [3181]同業好調の中、当社は上場来16ヶ月連続で既存店売上高が昨対割れだったが、この7、8月に100%越え。復調と見なされたか株価は一時急騰。しかし9月は98.4%とまだ不安定。個店主義の弊害を打破すべく各店に散逸していたノウハウの集約とスタッフへの浸透等の(続く)
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 16
買取王国(承前)対策を採っているとの事だが、新店も足をひっぱており、基本的には多店舗展開をするオペレーション力に欠けているのが低迷の要因と思われる。同業大手に対するエッジがないのも投資対象として今一つ魅力に欠ける。説明会資料も1年前は32頁、半年前16頁、今回3頁と簡略化された。
— 決算説明会 (@gantky1) 2014, 10月 16
つかボキュも決算説明会の資料が見たいのだがホムペにも載ってないし、買取王国のIRには色々不満がある。で、今期の月次を見る限り、前期よりは状況が良かったので注目していました。ツイートを見た感じでもイマイチ感が伝わりますな。
低PERに魅力はあるんだが、今の相場観からすると切りやすかったので撤退済み。月次と相場を考えながら次のポジを検討します。
低PERに魅力はあるんだが、今の相場観からすると切りやすかったので撤退済み。月次と相場を考えながら次のポジを検討します。
0 件のコメント:
コメントを投稿