2016年11月6日日曜日

今日の雑談 (11/6)

「ながら運転」への罰則強化が落とし所かと


「ポケモンGO」は、運転中の操作を制限するため、スマートフォンが一定以上の速さで移動していると操作できなくなるようになっていますが、「私は運転者ではありません」という表示をタッチすると、操作が可能になります。
-- 運転中は『ポケモンGO』操作不可に 一宮市が要請へ | NHKニュース

この落とし所でも納得がいかないらしく行政が更に規制強化を開発側に求めた、という記事。

でもこれってポケモンGO特有の問題とも思えないわけですよ。「ながら運転」全般で何らかの対策が必要となれば、一アプリの問題というよりはスマホのシステムか、キャリアかが対応せざるを得ないはずです。キャリアはそれなりの広告費を使って注意を呼びかけているようですけどね。

はてブのコメントをみていたら、自動車への規制が多くて面白かった。スマホをいじってたらエンジン止める仕組みを政府が強要するって話。運転者以外の同乗者とかどうやって判断するんだろう。いたずらも増えそうだw。

結局、飲酒運転対策と同じく、罰則強化とコンプラ強化というところに落ち着くんではないかと。「ながら運転」で企業が社会的に連帯責任って話になればそれはもう息苦しい対策が次々と生まれるわけです。


賃金上昇が緩慢である解説が興味深い



この記事は紹介しておきたかったんよ。

  • 人材不足を短期労働者で補ったため
    短期労働者(バイト・パート)の賃金はここ数年、騰がり続けている。今まで短期労働者に頼ってきた中小の飲食業、建設業あたりは今でも経営が厳しい話は聞く。短期労働者でしのぐ場合、効率化が難しくなる。効率化を行うためには、経験以外にも様々な教育にコストを支払わなければならない。その手のコストをケチったがためにカツカツ経営が続くことはよくある話だ。ここから抜け出すのは容易ではない。
  • 資本家からの圧力が強まったため
    これは政府の方針に沿ったためとも考えられる。近年、発行された「コーポレート・ガバナンスコード」では投資家との対話を重要視しろと要求しているし「スチュワードシップコード」では機関投資家に投資家たる立ち振舞を強要している。
    資本家と言っても一部のカネ持ちだけではなく、我々の年金運用にも関わることなので他人事ではない。GPIFが東芝に損害請求を行っているのもその一環だろう。
  • 労組がもはや全ての労働者の味方ではないため
    賃金交渉すら政府に丸投げしたところで、威力があるのは政府直系のお抱え企業くらいしか反応しないわけですよ。
    歴史上、最も資本家が厳しい立場に追い込まれるのは「働かないこと」です。経営が成り立たないですからね。なので本来なら労働者が団結して経営陣に賃上げ交渉を行う、というのが最適解になるのですが近年、ストライキなんて話は聞きませんね。
    「労働者の敵は労働者」なんですよ。正規が非正規を搾取する状況がずっと続いたため、自分らの終身雇用を守るため、見殺しにしてきたんです。今でこそ人手不足なので非正規の賃金が上がりやすい状況ですが、いずれこれも終わるでしょう。彼らはまた、僕らを見殺しにするはずです。
    全社一丸となって頑張るのはせいぜい従業員までにしていただきたいですね =)

ポピュリスト政治家については、世界に先駆けて実施され、転落した実績があろうかと思うのですが、記憶から消えつつあるようで何よりです。私はあの3年間による罰ゲームは長く続くと考えています。罰ゲームから開放されるのは投票率があの時を超えた辺りでしょうかね =)。


個人向け「エヴァ明朝」、予約したったw


フォントワークス エヴァンゲリオン公式フォント マティスEB Truetype版
フォントワークス (2016-11-10)
売り上げランキング: 19

「国債を満期まで保有すると損失が出てしまうことになる」


長期金利が上昇するとの懸念が高まっていることに加え、マイナス金利政策の影響で10年物国債でもマイナス金利の落札が頻発している。これでは国債を満期まで保有すると損失が出てしまうことになる。
-- 預金が下ろせなくなる?国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは|from dot.|ダイヤモンド・オンライン

いえね。

人にはうっかりはあるとは思うんですが、仮にも経済誌なら間違ってはならんという致命的な何をみてウットリしてしまったので共有しておきます。

因果が逆だ。

「新規に購入する国債は満期まで持っていても利益を出すことが難しくなる」あたりが適当なのではないか。勿論、マイナスなのに国債を買う理由は多々あるのですが、概ね消極的な理由だったり、最終処分先の日銀が頑張るなら押し付けてやろう、という考えもあろうかと思うのですが、それも前回の日銀会合で「長期金利も操作しちゃうぞー」とか言い出してビミョーなことになっていて、やっぱりフリーランチはそうそうないやねってこと。

円を仮想通貨に替えておけば、国から資産を守ることが可能だ。
-- 預金が下ろせなくなる?国の借金1000兆円を国民に負担させた「預金封鎖」とは|from dot.|ダイヤモンド・オンライン

Goldにしとけw


3マソ投資本、Kindle Unlimitedに華麗に復活


魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門
パンローリング株式会社 (2014-06-10)
売り上げランキング: 32,952

一時期、Kindle Unlimitedにあった書籍が一斉に削除されたのですが、最近になって徐々に復活の兆しが見えてきたようです。

無駄に高かった「魔術師リンダ・ラリーの短期売買入門」もKindle Unlimitedに復帰してました。また削除されたら次いつ読めるかわかったもんじゃないのでとっとと登録しておきましたとも。いやーでもクリックする時は指が震えますよ。ちょっと上には3マソ確定ボタンがあるわけで、ワンクリック確定ですよ。これは怖い。最後の方は祈りながらクリックしましたとも。

しばらくはシストレ系の書籍を漁る予定。まあそいうお仕事なのです。

#ようやく体調が復帰してきました。
#色々積み残しが山積しておるのですが、しばらくお待ちくだしあ
#ちなみにこのサイトの更新は極めて優先順位が低いのです =)

0 件のコメント:

コメントを投稿