2019年5月5日日曜日

7059 コプロ・ホールディングス - '19/03の「担当ファンドマネージャーの見方」

大和住銀日本小型株ファンドまとめページ

7059 コプロ・ホールディングス


コプロHDは、建設業向けの派遣業です。’19/03上場。四季報の同業他社にディア・ライフ[3245]インターライフホールディングス[1418]日総工産[6569]。ディア・ライフとインターライフが同業他社ってのは理解が難しい。派遣業としてみるのがフツーなんじゃないのかな。つか同じく施工管理士派遣を行ってる夢真HDを外すとか四季報は正気か?

6093 エスクローAJ - 今日の決算説明会さん (19.04.30)

決算説明会(@gantky1)さん、まとめページ

6093 エスクロー・エージェント・ジャパン


エスクローAJは、金融・不動産関連のアウトソーシングを行っている企業です。'14/03上場。四季報の同業他社に4351 山田債権回収管理総合事務所9746 TKC

2019年5月4日土曜日

今日の雑談 (5/4)

ひふみロケット打ち上げ成功したようで何より


このベンチャー企業が掲げている目標の1つが「価格破壊」です。

ロケット開発では、部品の信頼性を高めるために特注品を使うことが普通ですが、この会社では、低価格の市販品を使うようにしています。

インターネット通販で金属材料などを購入したり、燃料の蒸発を防ぐ断熱材をホームセンターで買いそろえたり、ロケットエンジンの部品も自社の工場で金属材料を加工するなどして、価格を抑える工夫を行ってきました。
-- 民間ロケット「MOMO」打ち上げ成功 | NHKニュース

民間ロケット利用の経験があるウェザーニューズの衛星担当に「ホリエモンロケットってなんの意味があるんですかね」って聞いたんですよ。そしたら

「あれは特許を回避した低予算を目指したロケットなんですよ。つまり我々がみているロケットは20年前の技術でどこまで出来るのかという実証実験なんです。でも20年前の宇宙技術と今の技術と比べるとやっぱり埋めがたい差がありますね。」

というような回答だったかと思う。

「つまりあれはジェネリックロケットなんですね!」

って言ったら若干笑いが取れました。

他にも衛星担当の人にロシアでの打ち上げ体験を色々聞きました。ロシアは寒いくせしてサソリがそこら中にいるとか、打ち上げ基地は今でも軍事施設のど真ん中にあって写真はほとんど禁止だったとか、周りに飲食店はないので基地内ではくっそ高くて不味い食事を食わされたとか。

投資とは関係ない話なんですが、こいうのが好きなんですよ =)。

ちなみにこれ、株主総会と同時に開催してた事業説明の展示場での話ね。ウェザーニューズの株主総会もオヌヌメよ。土日開催だし。


Googleのオススメ記事の当たり判定がよう分からん


【IR担当向け】IR担当が聞いてきた個人投資家が注目していること問答集がGoogleのオススメ記事に選定されたらしくいつもと違ったアクセスがきてるンゴ。


今回の記事はIR担当向けなので客層は相当狭いはずなんだが、一体何なんだろな。今回のが初めてではなく2回目でして、どうもGoogleに好かれるページがよく分からんのよ。選定前のアクセスが極端に増えてるわけではないし。

もしや奴らのAIが「これは高カロリーな記事でござるぞ」とか判断してるんじゃろか。

分からん。

3919 パイプドHD - 今日の決算説明会さん (19.04.29)

決算説明会(@gantky1)さん、まとめページ

3919 パイプドHD


パイプドHDは、PaaSと呼ばれるソフトウェアを設計・販売している企業です。四季報の同業他社にサイボウズ[4776]エイジア[2352]テラスカイ[3915]

3415 TOKYO BASE - 今日の決算説明会さん (19.04.30)

決算説明会(@gantky1)さん、まとめページ

3415 TOKYO BASE


TOKYO BASE(旧STUDIOUS)は、アパレル店「STUDIOUS」「UNITED TOKYO」を運営する企業です。四季報の同業他社に7606 ユナイテッドアローズ3092 スタートトゥデイ

2019年5月3日金曜日

マネックス証券の銘柄スカウター - 今日の決算説明会さん (19.04.29)

決算説明会(@gantky1)さん、まとめページ

マネックス証券の銘柄スカウターは、マネックス証券(トレードステーション口座も含む)に口座を持っていれば無償で使えるツールです。

【IR担当向け】IR担当が聞いてきた個人投資家が注目していること問答集

IR担当向け まとめ

※随時更新中

IR担当の方とIRの改善について話し合うことが多くなってきたので纏めておきます。何か伝えておきたいことがあればコメントください。フォローしておきます。