2017年7月19日水曜日

今日の雑談 (7/19)

何故、ケツにチャックが付いているのかボキュには分かりません><



利便性の追求なんだとは思うのですが。

つか18禁でないのが疑問なのだが、まあ数兆円規模の大企業様がそうだというのだからそうなんだろう、ああそうにちがいない。


MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣


MBAより簡単で英語より大切な決算を読む習慣
日経BP社 (2017-07-13)
売り上げランキング: 22

藤野さんの紹介文があったので立ち読みした。

正直、決算短信や有価証券報告書を読むための書籍ではなかった。IT系の決算説明書を読む書籍かな。同業他社比較が難しそうな感じなんだがどうなんだろう。比較が出来ないと投資には難しいんじゃまいか。



いま仕込んでおくべき10倍株、教えます!


いま仕込んでおくべき10倍株、教えます!
クロスメディア・パブリッシング(インプレス) (2017-02-13)
売り上げランキング: 21,652

DUKU。さんが浅香さんの書籍をオススメしてたので半額のタイミングで購入。

会社四季報オンラインを活用した銘柄選択方法の例は参考になるんじゃないかな。色々スクリーニング方法を紹介してる。組み合わせ次第で役立つのかもよ。

個別銘柄についてはボキュの苦手な銘柄ばかりなのでなんとも判断しにくい。例えばデファクトスタンダード[3545]とかビミョーな感じが続いているんだが、これは中古市場が過熱していて競合が増えたのが原因だと思うんよ。特にメルカリとかね。市場動向とか同業他社比較とかリスク要因とかフツーの証券レポートにある当然の内容が無いのはどうなんだろう、とは思った。個別銘柄を教えるより証券レポートを入手する方法を教えたほうが応用が効くと思うのだがいかがだろうか。

売買タイミングについてはほぼノータッチ。


株価を見ない株式投資 上: ~中長期投資への手引き~


株価を見ない株式投資 上: ~中長期投資への手引き~
(2017-06-20)
売り上げランキング: 274

さっかく(@sakkaku2013)さんという方の著書。Twitterで回ってきたので読んでみた。Kindle Unlimited対象。

中長期投資で成長株を投資する方法について記載されているんだが、総花的に扱われているのが惜しい。例えば参入障壁ひとつ取ってもかなり奥が深いんだが、用語説明してさらっと流すのは勿体無い気がするんだよね。具体例や事例を挙げてあげれば応用が効くはずだろう。参考書籍を紹介してはどうだろうか。

バリュー投資の教科書も総花的に扱っているが割と深堀しているしボリュームもある。上記の著書でもっと知りたいと思った時に役立つだろう。


株式投資羅針盤(2017年7月版) いま買っておきたい特選株



Kindle Unlimited対象なのでたまに読む。毎月発刊。

銘柄説明でマクロや社会情勢には殆ど触れられていない。銘柄は成長株がメイン。毎月出版されているが前の月と銘柄は殆ど同じ。2~3銘柄の入れ替えがある程度。見知りの銘柄ばかりなのでいつもかなりの速度で読み終わる。ビジネスモデルの解説なので知ってる銘柄だと読む場所がない。


やる気が出ねえ


ほうっておくとまたばくはしそうになるのでなんか書くか。

0 件のコメント:

コメントを投稿