2017年7月21日金曜日

名証IR EXPO 2017メモ

IRフェアまとめページ

メモなので後で再編集することは十分にありますのでご注意を。


今年もなんか参加しちゃいました。今回で2回目です。名古屋で迷子にならなくなって何よりでございます。

今回前哨戦として4件程回ってきましたのでメモを記載してます。明日も参加予定ですので、更に追記することはあるかもしれません。写真も後で載せます。


フジミインコーポレーテッド[5384]

半導体消耗品。CMPが高利益率を叩き出す。半導体産業に依存するのがネック。

半導体消耗品なのである程度の需要は見込める。半導体装置が売れてる状況なのでいずれ実需が出てくるかと思うのだが、実需が出てこないともしかしてやばくね?とも思っていたりする。

中計はホムペにあるっていう話だから後で見る。半導体全体の状況と3DNANDの影響を聞き忘れたので明日聞く。またIR担当に顔を覚えられたっぽい。


  • CMPとはなんぞ?研磨剤と違うん?
    シリコンウェハを研磨剤よりも高度な技術を要する研磨剤。露光装置で焼いた後、特定の素材を取り除くための研磨剤で、微細化が進んでいる状況で重要な材料になっている。フツーの研磨剤より価格は高め。
  • 研究費の内訳は?
    CMPが半分。
  • 微細化って今どんな感じ?
    Appleの次のiPhoneで使われるのは10nmと言われている。他の半導体メーカーは 8nmを目指しているようだ。理論的には5nmまで可能と言われている。当然、微細化が進めば進むほどCMPの難易度が高まる。
  • 微細化が進むと研磨剤が使われなくなるのでは?
    一概に言えない。確かに使われる面積が狭くなると溶液の量は減るが、難易度が格段に上がるので価格転嫁しやすい。
  • 半導体産業に依存しすぎじゃね?
    今後の課題。6割依存しているが脱却を目指してポートフォリオを増やしている。
  • ハードディスクどうよ?
    低調。大きくは期待していない。
  • 450mmウェハどうよ?
    しばらくは見込みはないと見ている。

富士機械製造[6134]

基板の自動実装ロボットが主力。パナソニックとシェアを争う。工作機械はシェアが小さい。中国市場5割依存。


  • 中国依存、厳しくね?
    成長鈍化が言われているが日本と比べれば十分強い。中国政府からの圧力は感じたことはない。
  • シクリカル事業なのは定め?
    定め。
  • 朝日インテックとの協業って何やるの?
    協業を決めた時点で実際何をやっていくのかは公開できるレベルではない。
  • 介護ロボット、おいくら?
    200マソくらい。政府からの補助金は出る。法人向けにセールスを行っている段階。
  • 開発しているロッカーって宅配ロッカーみたいなもん?
    もう少し高度。取り置きができてスマホで管理ができる。30箇所で運用中。
  • 為替の影響は?
    円ベースなのでさほど受けない。
  • 優待は?
    ないなあ。


  • 中計最終年度だが達成の見込みは?
    難しい。船舶と建機の低迷が響いた。特に造船が強い韓国で大きく崩れ、自国の産業を守るために他国の部材の採用を禁じたことの影響を受けた。

中央可鍛工業[5607]

「鍛」とあるが鋳造メーカー。自動車が8割。加工で設備投資が多くなる傾向がある。電気自動車向けに軽量化、アルミの加工を検討。ストック型の収益に興味なし。


  • 経常の営業外収益の中身は?
    持分法会社の利益が主。日本の自動車部品会社と共に中国の自動車部品会社に出資した。出資比率は3割程度で出資分は3年で回収した。

    この出資先、結構優秀で、自社と同じくらいの利益を上げているので聞いてみた。もう少し安定した事業だったのなら投資する勝ちがあるかもしれんと思ったんだが、自動車部品だからちょっとマイナス目線。妙味はあるかも。


電材商社。自動車向け9割(デンソー、トヨタ自動車向け)。企画段階から参入できる強みを活かし、IoT関連のソフトウェア開発を自社で請け負う体制を作るために人を雇うために今期は減益を予想している。商社とソフト開発部門を切り分けてHD化を予定。

  • ソフトウェア開発はデンソーの下請けがメイン?
    しばらくはそうなる。

    いずれ自ら企画したい希望はありそうだが、そうなるとデンソーとバッティングしそうでどうなんだろうね。
  • ルネサスがメインだけどSHとかAIに向いてなくね?
    SHは未だに車載でよく使われている。しばらくはSHを使うのではないか。AI等のパフォーマンスを必要とするのはネット経由になるのではないか。

    5G系に話を持っていったがこちらは強くないっぽかった。
  • IoTって何をやっていくつもり?
    工場向けIoTをやっていたのでこれの延長を考えている。IoTの実績はある。
  • データセンターとか今時、古くね?クラウドに勝てんの?
    顧客が必要としているので保有している。需要はそこそこある。

    正直、中途半端にデータセンターを持つのは危険ではないかと思ってる。クラウドで大半を済ませてしまう企業が多くなっているし、コストとの兼ね合いを考えるとごく一部の用途にしか使われなくなる気がしている。データセンター専業になる気がないのなら閉じたほうがいいんじゃまいか。
  • 黒田電気の影響は?
    特に無い。

ポバール興業[4247]

ベルト8割、半導体2割。ベルトは成熟産業。サファイヤの研磨剤の需要は少ない。液晶向けが多い。上場で顧客増えた。



5.9号機、6号機の話を聞いてきたが書かない。結論はどうなるか分からない、とのこと。


あみやき亭[2753]

6月月次の異常値は、半額セールの影響とのこと。半額、食べ放題の引き合いが強いらしい。デフレに向かってますな。人件費の高騰への対応について聞いてみたら教育強化を言ってたけど、削減につながるとは思えない。

ニチハ[7943]

前期の利益向上は、物流コストの見直しが効いた。今期も更に見直す。国内の競合はケイミュー。窯業系は10年しか持たないが、数年前に開発した商品だと15年以上持つとのこと。同伴者は「これはすごいことだよ!」と感動していたんだが、よく分からん。ハウスメーカーに選択権があるらしく、コストとの兼ね合いがあって新製品が表に出るかどうかはよく分からないらしい。非住居向けの新製品の引き合いは上々。米国市場は伸び代が高い。

岐阜造園[1438]

造園業。独立系により利益率は高い。個人7割、公共3割。どちらも利益率は変わらない。従業員の増やし方については中小企業のM&Aを視野に。リゾートトラスト[4681]から仕事をもらうことが多くなった。上場により東京からも話が入ってくるようになった。鞍替え上場はしばらくは考えていない。

日本商業開発[3252]

亜流の不動産ビジネス。今までよくわかっていなかったので説明してもらってきた。割と面白かったので後で説明してみたい。




4 件のコメント:

  1. いつも拝見しておりますが初めてコメントさせていただきます。
    この記事も大変興味深く拝読しましたが、
    グリーンズについての加筆をしていただけると大変嬉しいです。
    苦瓜さんの投信に大きく組み入れられ、注目している銘柄です。

    お手間とは存じますが、是非。

    返信削除
    返信
    1. こんな感じでいかがでしょう。
      http://inv.synchack.com/2017/08/6547-ir-expo-2017.html

      削除
    2. 記事を拝読しました。
      自分ではIRに確認できなかった部分が多く、興味深く読ませていただきました。

      ビジネス系がメインと認識していましたので、
      海外ブランドのFCということでのインバウンド需要というのは
      少し見逃しておりました。

      ありがとうございました。

      削除
    3. 「ビジネスホテルでインバウンドって需要あんの?観光客って宴会場でどんちゃん騒ぎやりたいん違うん?」って聞いてみたら、海外の旅行客はツアーよりも個人や少人数で来ることが多く、安価で安心感のある世界ブランドということで選ばれることが多いんだとか。

      削除