2014年1月1日水曜日

今日の雑談 (1/1)

NISA、盛り上がってまいりました =)





今回は優待銘柄を集中的に選んだんだが、NISAの使い方としてはとてもビミョー。優待には証券優遇税にも消費税増税にも直接は関係ないのだからNISAである必要性も乏しい。単に長期で欲しい銘柄をチョイスするのもどうかなとは思った。

自分の事は棚に上げるが =)

居酒屋チェーン展開とか常に群雄割拠に近い訳で、正直5年間で現状維持できる銘柄ってどの程度かビミョーなんじゃないかなとは思った。個人的にはあまり居酒屋を利用しないし、ワタミの優待券もあまり使い勝手がいいモノでもない。

8267 イオンとか食品スーパーとかは近場にあれば悪くないと思う。消費財増税の影響も多少はあったとしても他よりは軽微だろうし。

2769 ヴィレッジヴァンガードは別腹で持っているんだがいつ下落してもおかしくないので、NISAの5年枠で持つ必要性は感じなかった。優待で株価が動く銘柄はその前後で売買するのがいつものスタイル。NISA枠の必要性は感じていない。VVの優待の使い道はジョジョ全巻揃える弾として =)

---

100万円というおカネの価値は人それぞれだからねえ。

今まで投信の積み立てをやってきた人たちなら多分、証券優遇税廃止の前に利食いしてNISA直後に買戻し、というのがベターだとは思う。が、NISAでも積立する意義というのが実にビミョー。NISAに積立サービスがあるなら未だしも、手動で積み立てとか面倒で死ねる。

資金投入時期が気になるのはポートフォリオが自分のリスク許容量を超えてる証な訳で、資産運用する前から終了している感半端無い。


予想は300万口座。その内半分が投資に参加するとしても毎年1.5兆円の資金流入が期待できるわけで、やっぱり今後の推移が気になるところではある。

---

ブラック企業名高い銘柄もちらほらdisが入っていて香ばしい。

いやまあ資金を預金に回しても、皆さんの大好きな消費者金融への融資に回されていることを考えれば、これはもうタンス預金しか選択肢はありませんよね =)。

本当に文句があるならマジョリティになって経営陣にカツを入れたらいいのに。マイノリティでも株主総会で問いただすことだってできるはずなのに、どちらかと言うとネット民とは対局する人たちが株主として名を連ねている訳で。

まあ貧乏人に発言権は無いのが資本主義の掟。陰口叩いて溜飲下げるのが最もコストパフォーマンスが高いって事だな。


インフラ赤字は解消できないよ、解消する気が無いもん



インフラ赤字という投資アイディアは悪くないんだろうなと思った次第。

声の大きい弱者が優先され、声の出せない弱者を見殺しにする。これは地方、都会に限ったことではない。公害への対応を追ってみるといい。この国の歴史は見殺しの歴史だ。

民主主義の問題ではない。

この民族の持つ、残虐性をもっと認識した方がいい。


デフレよりは偽装弱者からの脱却だろうな、多分


(T/O)


あけましておはようございます


予定通り、今日、NTTドコモ回線を解約してきます =)。

0 件のコメント:

コメントを投稿