2014年10月6日月曜日

ConoHaの一周年記念&技術セミナーに参加してきた


GMOインターネットのVPSサービスであるConoHa1周年記念イベントに参加してきました。実は、春のGMOインターネットの優待を放棄してしまいました。このままでは今後も行き場のない株主優待になってしまって勿体無いという、実に貧乏臭い話になりまして、白羽の矢を当てたのがConoHaのVPSサービスってわけ。

VPSの仕組み上、Serverの管理を自分で行う必要があります。これが実に面倒で今までやる気があまり出ませんでした。セキュリティ面を考えるとHerokuやSqaleのようなPaaSの方が向いていると思っているのですが、折角ですのでこれを機に勉強でもしてみようかなと言う気になりまして。

で、一周年記念で簡易の技術セミナーがありましてそこで色々聞いてみようというのが今回の狙い。

  • 初心者向けのコンテンツを充実させてほしい
    Server分野は幅が広いのでどの部分を解説したらいいのか迷う。「ConoHaの薄い本」という内容のコンテンツは随時出していく。

    ドットインストールさくらのVPS入門を推薦しといた。この内容でConoHa版を作るだけでも随分宣伝になるんじゃないかな。やっぱり動画のインパクトは大きいと思います。
  • 初心者向けの推薦書籍はないんですかね?
    さくらのVPS関連の解説ブログは多いので参考にしてみてはどうだろうか。同じVPSサービスとして重なる部分は多いはず。この辺のコンテンツ不足は課題であると考えている。
  • Androidイメージの構築とかに使ったら迷惑?2~3時間はmakeするよ?
    一般的なストレスならほぼ問題にすることは無い。ドンドン活用してほしい。クラックされてServerが乗っ取られるケースがままあり、このケースでは調査のお願いをする場合がある。クラックには注意してね。
  • Ruby on Railsのテスト運用で1GBだとパフォーマンス不足?
    アクセス数が多くなければ1GBで十分事足りると思う。一般的にCore数は接続数への対応に比例する。Coreが増えても早くなる訳ではない。
  • 運用しているVPSをランクアップする事はできないのか?
    出来ない。検討している段階。
    今の所、新規にランクアップしたVPSを立ち上げでイメージコピーする事で出来ない事は無い。
  • ブラウザから画面操作できるのは魅力的だがセキュリティ的にどうよ?
    ワンタイムパスワード方式をとっていて、セキュリティは考慮している。
  • さくらのVPSは年割があるがConoHaの価格的な強みは?
    割引きについては今の所、用意していない。今回のクーポン券を有効利用していただきたい。料金体制が日割りであることも強み。
  • Wordpressテンプレート、なんか早いんだけど
    チューニングしてあるからね(キリッ
  • 新規サービスのオブジェクトストレージってデータを一般公開に出来る?
    プライベートでもパブリックでも可能。REST APIで操作できる。REST APIに敷居があるならswiftコマンドというのを活用したらいいと思う。このブログ記事の担当だったので是非読んでほしい。


当初の目的だとUbuntu Server 14.04(64-bit)をインストールして使おうかと思っていたのですが、CentOSでソコソコの環境が揃っているのと、取り敢えずのセキュリティ対応は出来ているっぽいのでまずは標準環境のCentOSをいじくってからUbuntuに乗せ換えようかなと思ってまする。

取り敢えず、明日から頑張る =)。


(追記:14.10.06)

技術セミナーで使っていたスライドを張り付けました。聞きなれない単語があって興味深かったです。こいう時はガンガン質問せな。


0 件のコメント:

コメントを投稿