2014年10月6日月曜日

ConoHa、ユーザー登録を終了しました

ユーザー登録&クーポン登録


驚くほど簡単。

  1. ConoHaの『お申込み』を選択
    自分が使ってるメールアドレスと適当なパスワードを入力
  2. メールにてConoHaアカウントという番号が届く
    この番号でConoHaコントロールにログインせよと指示される。
  3. ConoHaコントロールにログイン
  4. 「アカウント情報の登録」に個人情報を記載する
    氏名、生年月日、住所、電話番号等を記載。後で電話認証で使われる番号になるので、プッシュホンが使える電話番号を記載する必要がある。
  5. 「お支払い情報の登録」を選択する
    クレカかConoHaチャージを選択する。クレカ番号は一切使わない方向なのでConoHaチャージを選択。ConoHaチャージは銀行払い・コンビニ払いでも入金できる仕組み。クレカを必要としないので便利。
  6. 「電話番号の認証」で電話を待ち受ける
    開始すると10秒程で米国から電話が掛かってきます。音声に従ってプッシュボタンを押すとものの数秒でサービス開始の通知が表示されます。
    これで登録終了のようです。
  7. VPSサービスを開始しろとせがんでくるが、そこは無視だ!
    「VPSを開始する」ボタンは押すものの取り敢えず無視。ログインする度にこの画面を見る羽目になるので早々に運用を開始したいとは思っている。この画面、3回目あたりで相当ウザいw
  8. 戦利品の3000円クーポンを登録する
    コントロールパネルの『アカウント』→『クーポン』を選択。『+クーポンを登録』ボタンを選択するとクーポン入力画面が表示されるのでクーポンIDを入力で登録終了。

チャージ後のクーポン画面。


初回サービスクーポン1500円分は2100年まで有効。一周年記念で貰ったクーポンは15.11.29と1年有効。1ヶ月の最低運用資金は1000円程度なので4.5ヶ月は無償で運用できそうだ。


GMOインターネットの優待手続き


その後、早速GMOの優待手続きに入る。ConoHaアカウントと登録メールアドレスを記載して終了。1ヶ月後あたりに反映されるとよくある質問に記載されてた。

キャッシュバックはどのようにして行われますか?
株主様がご利用のConoHaアカウントに対して株主優待5,000円分がデポジットされます。
月額料金ご請求の際にそのデポジットから充当されます。
--- GMOインターネット株式会社 株主優待専用ホームページ

つまりだ。

サービスをこの期に消化できなくてもポイントとして使う事が出来るっぽい。優待のデポジットの有効期限が短いとそうも言ってられないんだが、この辺は実際、ポイントが加算されないと判断できない。しばらくお待ちいただきたい。

懸念として、GMOの優待はコロコロ変わる傾向があって、ConoHaの優待も例外ではなさそう。熊谷さんが成長事業だと認識してくれる限り続けてくれると思っているのだが、どうなることやら。


気になった点


  • クーポンに記載してあったURLに接続できない><
    「http://www.conoha.jp/applyflow」を参考にアカウント登録をせよとかいてあったんだが、意図していないページに飛ばされてガッカリ。サポートの状況を見ておきたかったのでテキストチャット経由にて報告してみた。確認に手間取っていたので報告だけと言う事で連絡必要無し、という手続きにしたので、その後、改善されているかどうかは知らん。
  • PayPal対応はよ!
    ConoHaチャージがあるので困らないのですが、クレカを使いたい場合、PayPal経由が安心なのです。未だにクレカ番号は直接、提供したくないんですよ。


こんなとこ。

#ConoHaの記事の広告にAWSが。えげつねえww

0 件のコメント:

コメントを投稿