3678 メディアドゥ
メディアドゥ [3678] 16/2期3Qの通期計画に対する進捗率は営業利益で69%と75%を切っており、一見悪いように見えるが、前年同期の進捗率66%を上回り、未公表の社内目標とほぼほぼイーブンとの事。3Qは、夏休みのある2Qと正月休みの入る4Qの間の端境期で、
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 11
@gantky1 となった。料率は出版社との交渉で決まるが、販売額が大きくなってきたのでキャンペーン企画も含め出版社が(料率でも)対応してくれるようになり、現状の料率が上限との当社認識。業界全体が成長期にあり来期以降も展望は明るいと思われる。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 11
@gantky1 なお、電子図書館事業は投資フェーズで、来年度中に単月黒字化、再来年度に通期黒字化を図るとの事。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 11
15.04.08からの続きです。
3Q決算発表後の翌日(1/8)、△9.71%と大幅下落。3Qの端境期で下落してしまったのは、上場後間もなく、業態が理解されていないからかもしれませんね。
3Q決算資料がよく出来ていたのでちょっと摘んでみます。
売上の95%近くが電子書籍の販売が占めています。去年の3Qをみる限り、やっぱり少し落ち込んでいるようです。季節要因として考えてよさそうです。
その内のコストの3/4は著作権料の支払いに充てられています。配本を行うサーバーなどバックボーンであるインフラへの費用が少ないのはクラウドサービスを活用しているからでしょう。人件費、広告費以外の殆どは変動費になります。
最近のビジネスモデルっぽいですよね =)。
コストの大半を占める著作権料なのですが年々、コストの割合が増えているのが懸念材料でしょうか。理由が知りたい所なのですが、想像するに電子書籍サービスの競合他社が多く、コンテンツホルダーの方が強く出ているのかもしれません。
この状況はしばらく変わらないでしょう。AmazonのKindleあたりがふるい落としに掛かると追従せざるを得ないあたりは、既にコモディティ化に伴う寡占化が進んでいるのかもしれませんね。
電子書籍全般の成長性は今後も続きそうです。
--
纏めると、電子書籍は馬なりで伸びていくのではないでしょうか。
業界を先んじてシェアを確保することは難しいものの、LINEマンガというインフラをフル活用することである程度の成長性は見込めるはずです。LINEとの契約次第で大きく変化しそうなのは懸念事項でしょうか。
今後、今の事業を活かしつつ成長するには、電子図書館サービスの進捗が関わってくるはずです。どの程度、成長するか見えない状況で進捗が進むと、あり得ない株価が付けられることがあるのは直近の3778 さくらインターネットで御存知の通りかと =)。
まずは話題になること、からかな。
4763 クリーク・アンド・リバー社
クリーク・アンド・リバー社 [4763]16/2期3Qの通期に対する進捗率は、売上高74%に対し人員増等による販管費の昨対6億円増で、営業利益段階では67%に留まる。自社開発ゲームの大型タイトル『戦国修羅SOUL』を4Q冒頭の12/7にリリース、60万ダウンロードを記録し、課金も
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
@gantky1 想定以上だが、収益最大化の為、広告費をどの位投入するか手探りでやっており、4Q、ひいては通期利益の予想は困難と。減額修正もあり得ると見ておくのが無難か。但し、来期は、スタジオ拡張、人員増によるゲームとweb製作の内製化で粗利は現行の30%から40~45%への向上
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
@gantky1 が見込まれる事、 広告転職.com等の運営会社の子会社化によるクリエイター等当社の得意とする専門分野に特化した求人分野への進出本格化、データ解析の会社を持分法適用会社化し、4月のシステム完成と共にweb構築を当社で手掛けている6千サイトの顧客に付加価値を付けた
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
@gantky1 サービスの提供を開始等、材料は多い。投資経費を収益の伸びが大幅に上回る時期がいつ頃になるのか今後も注視していきたい。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
詳しくないので紹介だけ。
つか今更、ピーク感漂うソシャゲに新規参入とか大丈夫ですかね。インフラ面ではクラウドサービスが充実しているので問題ないとは思うのですが、人件費やら広告費やらが無に帰すことが多くなっている状況のように感じています。つい先日も稼げなくなったソシャゲの権利を買い取って再生する3928 マイネットのような企業が上場してくるってのも偶然ではないと思うわけですよ。
後、本社が麹町というのも変わってます。一度、勉強会で本社に寄ったことがあるのですが、深夜ですとかなり閑静な所でして、開発者を集めるにはビミョーな感じでした。本来なら、利便性から渋谷や恵比寿あたりを選択するものかと思うんですがどうなんでしょうね。
割とこう、資本を散発的に撒いている感じがしていい感触を持っていないんですよ。
2751 テンポスバスターズ
テンポスバスターズ [2751]12/22付決算説明会から。あさくまは今3月の上場を目指していたが、肉の単一業態ではBSE騒ぎのような事態が発生した時の安定性に欠けるとの引受幹事証券の指摘を受け延期。買収による多角化を図っているが、それらの収益は不振で改善の最中。現状での見通しを
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 12月 31
@gantky1 訊いた。来年の上場は無理だが、あさくまも買収した時も赤字で3~4年で黒字化したので、その経験を生かしてそれよりも短期に改善し、早期の上場実現を図りたいとの事。テンポス本体では、食器・調理道具専門店、ブリキ看板等の店内ディスプレイ中心の装飾品館の新形態の店舗開発、
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 12月 31
@gantky1 中古品で不足する分の穴埋めの為、メーカー品と中古品の中間の価格で提供するPB商品の開発(上期売上高構成比13%、20%が目標)、店舗がない県でも修理が可能なように全国メンテナンス網の整備(協力会社60社以上)等の施策を打っており、また、ネット販売を拡充している事
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 12月 31
@gantky1 も注目される。今期同様、来期も10店舗展開したいが、人材育成が課題と。 優待利回りは30日終値2008円で4.0%。
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 12月 31
ここは良くも悪くも創業者の森下さん次第です。毎年のように株主総会が荒れ模様でして、今年は体調が悪くて流石に参加しませんでした。増収増益で荒れるとか非常に変わってます。以前「あさくま」の上場狙いでソコソコ保有していたのですが、上場する前に株価が上がってしまい、現在ではほとんど始末してしまいました。
森下さんの経営に対する選球眼は大したものでして、事業の成長意欲を強く持っているのは強みでしょう。ただ、結構変わった人というか、なんというか、コーポレート・ガバナンスとかあんま気にしない人でして、鞍替え上場とか結構、難しいんじゃないかなとは思ってるんですよ。
色々惜しい。
株主優待は、お食事券かテンポスバスターズの割引券になります。
テンポスのお食事券は、以前ですと「あさくま」以外に選択肢がなかったのですが、少し前に改善されて関連企業でも使えるようになったようです。関連企業というのは以前、厨房機器を卸したことがある企業らしく、チョイチョイ増えては減っていく傾向にあるので、使用する場合には対応しているかどうか直前に確認する必要があります。
森下さんの経営に対する選球眼は大したものでして、事業の成長意欲を強く持っているのは強みでしょう。ただ、結構変わった人というか、なんというか、コーポレート・ガバナンスとかあんま気にしない人でして、鞍替え上場とか結構、難しいんじゃないかなとは思ってるんですよ。
色々惜しい。
--
株主優待は、お食事券かテンポスバスターズの割引券になります。
テンポスのお食事券は、以前ですと「あさくま」以外に選択肢がなかったのですが、少し前に改善されて関連企業でも使えるようになったようです。関連企業というのは以前、厨房機器を卸したことがある企業らしく、チョイチョイ増えては減っていく傾向にあるので、使用する場合には対応しているかどうか直前に確認する必要があります。
あけましておめでとうございます
今年は、比較的関心を集める銘柄のツイートは継続しつつも、今迄、取り上げていなかった会社の紹介にも努めたいと思います。以下は昨年4月にもツイートしましたが、それ以降のフォロワーの方への参考迄。 絵空事さんが、時折、当tweetを引用されて、発展的に分析されておられます。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
@gantky1 下記まとめページから各銘柄ページに移動出来ます。https://t.co/DlMrcfZ12N… ご専門のシステム関連の知見に基づく解説だけでなく、ご存じの会社のいろいろな経緯の紹介、B/S分析、その他多角的分析がなされています。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
@gantky1 別項ですが、株主総会メモ、IRフェア、また、 会社四季報まとめページにある四季報CD-ROMの種々の使い方等も参考になるかと。
— 決算説明会 (@gantky1) 2016, 1月 10
どうにかこうにか1年を乗り越えました。今年は明けの初っ端から相場が荒れてますけど、なんとか無事に暮らせたらな、とは思ってまする。
私事でちょっと手を広げていることもあって更新が遅れることもあろうかと思うのですが、決算説明会さんのまとめは、優先順位を高めにしていますので、若干手抜きになるかもしれませんがこのブログが続く限り、継続していく予定です。
ひとつよろしくお願いします。
私事でちょっと手を広げていることもあって更新が遅れることもあろうかと思うのですが、決算説明会さんのまとめは、優先順位を高めにしていますので、若干手抜きになるかもしれませんがこのブログが続く限り、継続していく予定です。
ひとつよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿