2017年5月20日土曜日

やまみ[2820]の社会科見学(ひふみ投信開催)

やまみ[2820]の社会科見学(ひふみ投信開催)


ひふみ社会科見学@広島(株式会社やまみ)に参加された方がツイートされていたので紹介します。なつ(@LIVE825)さん、THX!

今日の雑談 (4/23)で取り上げた豆腐の常温販売ですが、今のところ作る予定はないとのこと。現時点ではそもそも需要があまり無いっぽい。対応は簡単らしいので需要があれば作る方向なのかもしれません。

麻婆豆腐用の切れてる豆腐は、関東近辺のスーパーでは見たことがないのですがあったら便利でしょうね。自分で切れ目入れるの、結構面倒でキレイに行かないの嫌ですもん。クソ高い豆腐は結構ありますけど、豆腐料理に便利な商品ってのは割と需要がある気がします。

関東への出店はやる気ありそう、とのこと。上場直後にも言ってましたけど、食品業の設備投資は割と大きいので直後の株価への影響はありそうです。野菜加工のデリカフーズ[3392]は、2年に1回のペースで新規に設備投資を行うのでその直後に株価を下げることが多かった印象があります。ちなみにデリカフーズの優待は取り扱ってる野菜らしいのですが、いつも親に消化されてしまい食べたことがありませんorz

原料(大豆)の価格の影響は、安いところでヘッジをしている模様。先程のデリカフーズ[3392]や漬物製造のピックルスコーポ[2925]は、原料である野菜価格に利益が大きく左右される状況にあります。なぜなら野菜価格の高騰を値上げで価格転嫁しにくい業種でして、高騰分を被ってしまうことが多いからです。両社とも契約農家を増やすことで対応しようとはしていますが、それでも市場価格の影響はある程度受けてしまうのは仕方のないことのようです。やまみもその傾向が強いんだろうな、とは思っていたのですが大豆は比較的価格が安定しているし、経営者側も気を付けているようなので、後は事業上のリスクとして受け入れざるを得ないでしょう。

優待に常温豆腐ってのは面白そうだな、とは思ったのですがちょっと先走りすぎですね。

豆腐の試食会の写真にワインっぽいのが写ってるんだが、合うんかねワインw。









2 件のコメント:

  1. 気が狂ってる設備ちょっと見てみたいですね。

    うちの近所のスーパーでよく買っていた「大山豆腐」が破産したみたいです。

    そのポジションに「やまや」入って来てくれると色々と面白いのですがね。

    こうやって強いところが残って行くのですね・・・。

    返信削除
    返信
    1. 縮小均衡はやむ無しですからね。特に食品業は、中小企業の過当競争が激しい業種のひとつですし淘汰待ったなしです。今日行ってきたヨシムラフードの株主総会でも同じような社会問題が起こっているようでした。

      削除