2017年8月27日日曜日

3687 フィックスターズ - 日経IRフェア2017

IRフェアまとめページ

3687 フィックスターズ


フィックスターズは、組込系のソフトウェア下請けです。売上の半分は東芝向け。四季報の同業他社にアドソル日進[3837]シグマクシス[6088]コア[2359]


  • 東芝のメモリ事業売却で仕事無くなっちゃうリスクは?
    リスクはないと考えている。
    東芝向けの事業は現在5割を占めててその内、SSDの制御コントローラーの下請けが多い。東芝メモリの親会社が変わるかもしれない問題で、全て内製化や他の企業を使うことがあったとしても、他での引き合いが強いので気にはしていない。現状、東芝以外は全て断っている事業。
  • 中計はどうよ?
    外部への公開はしていない。人類未踏の分野への投資は計画が立てられない。
  • 株主構成どうよ?
    半数は役員、10%は社員、後は機関投資家が多い。
  • 人材確保どうよ?ソフト出来る組込屋なんて希少価値もいいとこやぞ?
    厳しい。
    組込屋はトヨタやデンソーが欲していて需要が高まっている。エンジニア同士の結びつきで入社してくるケースが増えてきている。新卒にも力を入れている。27人インターン受け入れた。
  • AI技術の殆どはクラウドが持っていくんじゃね?
    クラウドでは遅くて使えない分野がある。即時性が必要だったり、通信費の増加で使い物にならない場合もある。現状では工業機器の引き合いが強い。

    インダストリー4.0の話やね。確かにその通りなんだが受注生産になって儲かりやすい分野とは言えないだろう。画像認識や音声認識をライブラリ化する考えがないと先々厳しいかと思われ。
  • ソフトデバッグのSHIFT[3697]と組んだ理由は?
    機械学習を活用したデバッグを製品化するために立ち上げた。機械学習の高速化はフィックスターズ、デバッグはSHIFT社が担当。お互いの強い分野で補う事業になる。

    どうやってこれが実現するのかさっぱり分からなかった。デバッグ自動化は重要なんだけどさ。
  • 量子コンピュータのD-Wave社と組んだ理由は?
    量子コンピュータで先んじたいと考えている。D-Wave社は世界で唯一、量子コンピュータの商用化にこぎ着けた企業で、彼らと組むことで技術を吸収したい。実用化は当分先で2~3年以上は掛かるのではないか。

    ちなみに1台20~30億円程度らしい。量子コンピュータになると何が良くなるのか聞いたんだけど「組み合わせ最適問題が1回の計算で解決できる」とのこと。うん、何を言ってるんだか分からないんだぜ。
  • 今後の成長性は?
    既存のビジネスを伸ばしたい。社員数を年10~15%増やして売上を伸ばしたい。
  • 個人投資家に人気のファンドが大量保有報告書を出していたが接触は?
    特に無い。大量報告が出る前に2、3回、事業説明に伺ったことはあった。
  • Yellow Dog Linuxってまだ引き合いあんの?
    流石に少なくなった。Cell絡みでPS3に載せるのに使われてる。

    当時、モトローラ系で動作するLinuxで一部で一世風靡したんだけど、いつの間にかフィックスターズに買われてたんよ。懐かしいと思いつつ回答できまい、と思って聞いたらスラッと答えてこやつやるなと思った次第。

今回、初めてIRフェアに参加したとのことなので話を聞きに行きました。IR担当は2人しかおらず、ヒィヒィだったようですが今後も頑張ってくださいと言っときました =)。

やはりソフトウェア下請けの影響は強く、収益を伸ばすには人材確保が最優先のようでした。IT土方というよりは研究職の色が強く、同業他社より利益率が高いのは他には出来ない仕事を請け負っているからかと思われます。私が主張している「ソフトウェア下請けの利益率7%の壁」をこいう形で崩しているのは珍しいケースかと。

ちなみに彼らの主力である東芝向けのSSD制御コントローラーは、フラッシュメモリ特有の性質を知った上で、読み書き消去をコントロールする重要なプログラムでして、このプログラムの良し悪しでSSDの寿命とスピードが決まります。他社に乗り換えたり、内製化するのは難しいだろうな、とは思いつつ聞いてみた。まあ大丈夫でしょうね。

ビットコインの採掘で有名になったGPU活用も彼らが強い分野でして、他にGPUを活かせる分野があれば、仕事が増えるかもしれません。とはいえそれにも人数が必要なわけでしてやっぱり人材確保が直近の成長性になろうかと思われます。

直近で株価に期待できるのは、量子コンピュータ関連として吹き上がるくらいかなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿