2019年3月29日金曜日

今日の雑談 (3/29)

バフェット・コードの類似企業、会社四季報をパクってね?


類似企業って結構難しいのよ。なのにバフェット・コードの類似企業比較の銘柄が結構な感じで選択されてて気がついた。これ四季報のまんまやん。ただ素直にパクってない。


四季報の先頭の銘柄(上記ではタダノ)を削除し、そこに該当銘柄(上記ではキトー)を挿入しソートするというのがやり方っぽい。

なんか違和感があったのよね。そもそも椿本チエインを同業他社にするとか、四季報のセンスがなさすぎる。確かにキトーはチェーンを製造しているがそればブロックチェーン用であって汎用品や自動車向けではない。つまり性質が全く異なるチェーンなわけだ。で、そもそもタダノがないのがおかしいし、タダノなら加藤製作所が入らないとおかしいだろう。ダイフクはマテハン設備でキトーはマテハン機器製造なので同業他社としては申し分ない。

他のを見ていこうか。トヨタでいこう。


何故か日産を外してスズキが入ってる。

例外もある。三井住友FGでいこう。


先頭のUFJは削除され、ゆうちょと新生銀行がプラスされてる。項目編集をしてくれたのかそれとも別のシステムが働いたのか。まあメガバン3社+1社が同業他社に含まれてないのは怪しむべきやろうと。

バグもある。クックパッド | バフェット・コードはそもそも類似企業の項目すらない。

--

まあ別に最初は引用にしたらいいと思うんだけどねえ。ゆくゆくは項目編集でオリジナル化していくのも悪くないとは思う。みんなが編集してくれるようになれば独自性もでるしね。

なんとなく気になった。


日本基準の会計が変わることを今更知るなど


21.04.01以降、日本基準の「収益認識基準」が変更されることをブイキューブで知りました。今更ですかね。

ブイキューブの場合、今までストック型収入として計上していた収入が完全に按分化されるとのこと。今までは例えば5年契約で500万円の売上があった場合、初年度で300万円とし、残りの4年で残りの200万円を按分していました。それが今回の収益認識基準では、完全に按分されなければならず、500万円の売上があったとしても毎年100万円ずつの売上計上となります。この変更により、同年度で同じ売上があったとしても初年度の売上計上が少なくなり、見た目のP/Lは減収減益になります。

ブイキューブは、先んじて今回の「収益認識基準」を適用するとのことで、その分は減収となるそうです。

商社の商品販売やソフトウェア受託の進行基準あたりが変わるようで、適用されたとするとどう変わるのか、影響は大きくなりそうなのか聞きたいところではあります。

取り敢えずサブスクは影響が大きいようだぞ。


会計基準の変更による売上の変化は実にサヤ取りがしやすくて、ですね。狙いやすいんですよ。なにせビジネスは変わっていないのに見栄えのP/Lだけが変わるんです。いくら決算短信や決算説明資料に注意を促しても、見ない人は見ないんですな =)。


今回、株主総会参加をブッチしたの多かったよね、、、orz


朝がしんどくてですね、株主総会参加を止めたの結構ありました。もっと参加できたんですけど、まあ仕方ないよね、うん。記録を残すかどうかはちょっと悩み中なのですが、高橋カーテンウォール工業[1994]はリクエストがあったので書くこととしましょう。なんとかします。

12月決算銘柄で参加したのは以下の通り。

  • 19.03.29 ブイキューブ (Twitter)、午後2時開催
  • 19.03.28 UZABASE (Twitter)、午後7時開催
  • 19.03.28 高橋カーテンウォール工業(Twitter)、午前11時開催
  • 19.03.28 アルー (Twitter)
  • 19.03.27 エリアリンク (Twitter)
  • 19.03.25 IBJ (Twitter)
  • 19.03.24 GMO-FHD (Twitter)、日曜日開催
  • 19.03.18 GMO-R (Twitter)、午後2時
  • 19.03.17 GMO-AD (Twitter)
  • 19.03.17 GMOペパボ (Twitter)
  • 19.03.08 サイバネットシステム (Twitter)

0 件のコメント:

コメントを投稿