2014年7月28日月曜日

今日の雑談 (7/28)

今日の適時開示など


  • 6364 北越工業
    1Q決算。増収増益。米国市場の方を期待していたんだが今期は日本が活況らしい。東京オリンピック特需が来てるらしいがちと早過ぎないか。在庫がやけに積み上がってるのが懸念。また有価証券が増えてるのは気に食わんw

  • 3828 ニフティ
    1Q決算。全体として売上減が続いている様子。@nifty関連は広告費を削って減収増益、他の事業で利益を削って全体としては減収減益という状況。Niftyクラウドの競争力が減っているんだろうか。次の一手を考えないと実にアレだw
  • 3778 さくらインターネット
    1Q決算。売上微増。会計的な理由で利益増しているようだ。競合が増えている状況で、単価を落としている資料を見ると、ちょっと厳しいかもね。AWSとかあそこまで受け入れられるとは正直思わなかったし。
  • 9058 トランコム
    1Q決算、増収減益。「減少傾向にある空車情報」ってのがアレだ。ビジネスモデルで優位性があった所がやや不利になっているんだろうか。消費税増税の影響と設備投資で利益を下げているのを挙げてる。価格転嫁が出来てるのかがちょいビミョー。
  • 3844 コムチュア
    1Q決算、増収。利益面では不採算案件が足を引っ張った様子。まあ業績予想もそれを踏まえた上だろうから状況は悪くないのかなと。

  • 3251 駐車場綜合研究所
    昨日、ちょい取り上げたんだが朝方見たらアレでしょw。まあ早々に落ち着くとは思いますけどね =)。


明日の決算は3765 ガンホー・オンライン・エンターテイメントの1Q決算に注目。なんだかんだで決算博打向けでしょう =)。NISA口座の8898 センチュリー21・ジャパンの1Q決算は、まあ無風だとは思うけど消費増税あたりの影響は気になる。同業他社に近いネクストの月次を見る限り、あまり影響を及ぼしていないと、思いたいなw。2128 ノバレーゼあたりも決算博打に使えそうだ。


JC部書記係 活動報告


3857 ラック、保留中。つか部長がとっとと半分売却しててワロタ。短期売買なら多分正しいと思います。

やはり700円前半の価格帯が異様に重いですね。ここを突き抜けるには何らかのイベントが発生しない限り、このまま長期で揉み合いそうな気がします。勢いで730円あたりを突き抜けることを期待しているんですが、今日の感じではそろそろ相場が飽き始めた感がありますね。困りました。

当方、ピラミッティングやる気満々なんですが、この重い価格帯は他の人に突き抜けてもらいたい、と考えてます。今は難しい価格付けですので、短期での面白味は随分抜けてしまいましたねえ。JC感は無くなってしまったのでJC部の活動としては終了とします。

1マソ程度の利確まで引きずるか、8/4の1Q決算の決算博打まで引きずるかどうか。揉み合いながらも薄利撤退が8割あたりとみたorz

---

3857 ラックは、セキュリティ関連に特化したコンサルティングサービス(2割)とソフトウェア開発(8割)がメインです。

テレビでハッカーがネットワーク経由で個人情報を盗み出した、という事件によく絡んでくる企業です。NHKとかで常連でして、コンピューター犯罪で何があったのか専門家として意見を述べてくる事が多いです。

潜入された時のログの解析の他に、侵入される前の瀬戸際に解析機を設置し、事前に侵入を察知し対応を促す等のサービスも行っています。侵入される前の予防はもとより、侵入された後でも被害を最小限にするための工夫や、今回の事件のように第三者としてログの解析に協力すると言う事も行っています。

コンサル中心ですので飛躍的に売り上げを伸ばすことは難しいかと思われます。人頭で売上が限定されてしまいますし、事業を大きくするにも専門家の育成が必要不可欠ですし、その分、人件費や販管費に跳ね返ります。

「規模の経済性」が起こりにくい、と言えば分かりやすいのかな。

時流には確実に乗っていると思うのですが、投資家を喜ばせる展開というのはナカナカ無いかもしれないというのが感想ですかね。

---

2158 UBICにも触れとこうか。

この銘柄もセキュリティに関する事業です。顧客のネットワークに流れている情報を保存して、問題が発生した時に証拠として使うためのシステムを開発・販売しています。訴訟対策ソフトウェアと言うかなりニッチで、しかも明らかに米国市場を狙っている事業です。確か上場当初は7割方、米国中心だったと記憶しているのですが今、会社四季報で確認したら海外比率3割なのね。

システムをパッケージ化して販売するので、「規模の経済性」が発揮しやすい事業環境と言えます。

システムの価格は数億円程度と単価が高い特徴があります。単価が高いので安定した売上を計上しにくい点があり、大きくレバレッジを掛けることが出来ない事業でもあります。時折、決算で信じられない数値が出ますが、これは単にその時期に売上が確定しただけで数社の受注がこの銘柄の売上を大きく左右します。

というような話をひふみアカデミーで質問した所、「そんなに多く保有している訳じゃないし、チャレンジとしては優良だから」と言う事で流されました。勿論、その後、ひふみはUBICで爆上げを取りまして、いやあ羨ましいなあと。

いやまあ、状況は知ってるつもりなんですよ?上場時から随分持ってまして、ええと、凄い下げて、その後も下げてる間も買い増し&損切りを3回程続けた印象深い銘柄なんですな。この銘柄では一度も利益を出したことが無いですorz

なので、もう一回IN出来るかと言えば、無理。無理ですぅ

0 件のコメント:

コメントを投稿