2798 ワイズテーブルコーポ
ワイズテーブルコーポレーション [2798] 創業者の金山社長は後3年続投し、一部上場をめざす。以前の上場検討時にネックとなったのは、金は払っていたが、百時間超の残業が多かった労基上の問題。合理的にやって対処する。今は優待株としての株価の評価だが、利益を向上させることで時価総額を
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
@gantky1 3百億円にしたい(現在63億円)。対策は以下の通り。高級レストラン業態のXEXの再編(改装)によりもう一度トップブランドにする。ワイン、肉(のレストラン)関連の小規模なM&Aの実施。海外戦略は利幅の取れる(Paul Bassettの)珈琲チェーンをフィリピンで
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
@gantky1 展開。カジュアルレストランは好立地の場所が確保出来ればフランチャイズで、応募者がいなければ自社で(積極的に展開)等。カジュアルイタリアンのサルヴァトーレ・クオモの競争力はあると店を訪れて私も感じたが、時価総額の目標は極めてチャレンジングなもの。
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
月次のない外食は苦手なので紹介だけ。優待はかなり優遇されているので大きく株価を下げることは無いとは思うけど。
3831 パイプドビッツ
パイプドビッツは、ソフトウェアパッケージを開発、販売する企業です。四季報の同業他社に4776 サイボウズ、2352 エイジア。
パイプドビッツ [3831]マイナンバー制度の識者によるパネルディスカッションを当社で開催。ポイントと思った点を紹介。今年10月以降、400万社の企業がマイナンバーの収集を開始、来年1月から社保などに使用開始。業務委託する場合は、委託先の特定個人情報の取扱状況に関する監督義務が生
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
@gantky1 じる。企業は、マイナンバー収集、保管、利用の三つの側面で情報漏えい防止措置を講じる必要がある。規程の整備教育、マイナンバー担当者に限定したアクセス制御、セキュリティツールでの保護以外に、サーバーだけで無く、収集入力端末のログの保管(情報漏えいに関する点検に必須)
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
@gantky1 が必要。以下当社ヒヤリング後の私の意見。当社のスパイラルを使ってマイナンバーの収集をすれば、入力サイドのログも収集され、保管もセキュリティが効いている事、アクセスコントロールも容易に出来ることから、スパイラルの導入は、システム管理能力の低い中小企業に過大な負担を
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
@gantky1 強いる特定個人情報保護対応に有効。当社はマイナンバー関連銘柄として人気化する可能性はあるが、不発に終わることも考えられるので、この観点から投資するのであれば、当社のIR資料が整備され、セルサイドアナリストのレポートに登場しだしてからで間に合うと思われる。
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 29
前回(4/7)の更新になります。
事件が起こると何故かパソコンが故障して証拠が残らないってことで無罪放免になるのは田舎の政治家位なものでして、マイナンバーは経営者にセキュリティ保全の責務が負わされます。パイプドビッツの仕組みを使えば、セキュリティに要求される最低限の機能は揃ってますよって話ですかね。ただマイナンバーに限らず顧客情報など責任を問われる状況なら上記の機能は兼ね備えていないとクラウドを使いたいとは思わないでしょう。
スパイラルというサービスを使ったサービスを開発する人達がどの程度いるかが重要でしょう。ソフトウェア開発というのは案外時間が掛かる作業でして、パイプドビッツの売上に繋がるのはやや遅れてくる可能性が高いのではないかと踏んでいます。契約数の急増が見られるのならチャンスかもしれません。
私なら既にパッケージ化されたシステムを買ってきて、セキュリティに関する責任を押し付けたい、と考えますね。
マイナンバーで独自にカスタマイズしたサービスの要求がどこまで増えるのかあたりも今の所、不透明でしょう。システムがセキュアでも実装する側の開発者がセキュアに実装できるなんて保障、どこにもありませんよ?
不透明だからこそ株価が動くんじゃねえか、っていう話は否定しませんよ =)。
4929 アジュバンコスメジャパン
アジュバンコスメジャパン [4929]美容室の販売意欲を下げる原因となっている一部の代理店、サロンによる商品のネット横流しへの対策が、昨年度の最重要課題であった。話し合いで横流しを中止してもらえると考えていたが、実効はあからず、16/3期は横流し商品追跡のシステム構築を行い、
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 28
@gantky1 横流しをしている先とは取引を中止する。この経費増もあり営業利益は昨対8%減を見込む。前年度あった非上場の製造委託先株式の有税での評価減231百万円がなくなるので、当期純利益は47百万円→410百万円と逆に急増する。15/3末商品在庫は昨対比1.9倍だが、
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 28
@gantky1 直前の新製品の欠品発生に懲りて、カラー製品(毛染め)発売に際し、多めの在庫を抱えた影響。漸次正常水準に戻していくと。今は横流し対策の効果を見極める時期で、利益成長は不透明であり、優待株としてしか評価できず。
— 決算説明会 (@gantky1) 2015, 4月 28
前回2Qの更新になります。
折角(?)、在庫が1.9倍になったということでB/Sをみてみましょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿