2018年4月11日水曜日

今日の雑談 (4/11)

シリコンサイクルがもう少し長続きしそうな理屈



シリコンウェハー不足により各所で増産のニュースが入ってるわけでして、ちょっと気になった。

そもそもシリコンウェハー製造で世界シェアを握っている信越化学工業[4063]SUMCO[3436]がちっとも増産してくれないことに端を発してるわけでして。

SUMCO・橋本CEO「半導体市況、慎重に見定め」  :日本経済新聞の記事を読んで頂けると分かるのだが増産には相当抵抗がある様子。逆に言えば彼らが増産しなければシリコンウェハーの供給は引き締まったままで、そもそもそれがスーパーサイクルになってんじゃねえのかと思わんでもない。

――需要が強い中、機会損失になりませんか。

 「フラッシュメモリーでは今後主流になる(チップを立体的に積層させる)3次元方式の歩留まりが悪くテスト用ウエハーがかなり出ている。これが月20万枚ほどあるが仮の需要にすぎない。2~3年で歩留まりが改善し仮需が消えると考えれば、いま大幅に増産すると痛い目にあう」
-- SUMCO・橋本CEO「半導体市況、慎重に見定め」  :日本経済新聞

3D-NAND技術の歩留まりが改善すると需要が減るのではないか、というのを気にしている様子。RS Technologies[3445]のテスト用ウェハーが伸びているのも上記の理由からだろうね。

もう少し書きたいんだがそろそろバスの時間だ。


サイゼリヤ[7581]の下方修正に外食業界の厳しさを感じるなうよ



最近の円高傾向で状況が良くなるんじゃね?とは思ってたんだけど、それ以上に人件費やら材料費が嵩んでる様子。

同社は牛肉やチーズといった食材を欧州などから輸入している。円安の進行で輸入原材料のコスト負担が増した。パートやアルバイトを中心とする人件費の上昇も利益を圧迫した。アルバイトを多めに採用したことや、募集にコストをかけ過ぎたことなども生産性の悪化につながったという。人手不足への警戒感から店舗が通常の「1.5~2倍の人員を採用していた」(同社)という。
-- サイゼリヤ最終減益 9~11月期、人手不足で「過剰採用」  :日本経済新聞

労務費については前回の決算でも指摘されている通り。そう簡単に改善できるものではないですからね、特に人件費は。

ついでにツヴァイ[2417]の決算も触れると減収減益で前期は赤字、今期も結構厳しい。

売上原価につきましては、広告宣伝の強化やマリッジコンサルタントの雇用形態の見直しおよび都市圏を中心と した契約時間の変更、ご来店受付センターの拡大等により前事業年度より1億72百万円増加となりました。

売上原価に広告宣伝費を計上しているのに違和感があるのは置いといて、やはりここでも働き方改革の影響からか人件費が増えているようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿