2018年4月17日火曜日

今日の雑談 (4/17)

個人投資家は3年持てないってのはどうなんだろう




どうなんだろう。

取り敢えずNISAは5年持つつもりだし既に4年以上保有している実績もあるんだが、弱小投資家は無視なんじゃろか。長いこと私のブログをみている方ならお馴染みの6409キトーはもう何年の付き合いになるだろうか。もっとも短期でも長期でもキトーで負けることは私のポリシーが許さないのでポジションの上下はあるにしろ一定数は常に保有しているけどな。キトー以外にも長々持ってる銘柄はあるんだが、まあいいや。

取り敢えず5%は少なすぎやろ。

今回のロコンドの件は説明不足なのは確かだろう。

赤字にするのは構わないが上場直後にすることとは思えないし、するにしても上場前から赤字にする計画があることを開示するべきだろう。投資家からすれば今回の発表は寝耳にお湯なわけで、プレイヤーが変わる過程で株価が変動するのは仕方ないのではないか。

「機関投資家とだけコミュニケーション」するってのも納得は行かない。そもそも個人投資家を退けたいのならなんで上場してきたんよって話さ。こんなんじゃ相場のオモチャにされるのはしょうがないと思うがね。



どうだろ。単に説明不足なだけだと思うけどな。

日本市場に足りないのは投資家に対しての誠実さなんじゃまいかと思うんよ。本人たちは忖度したつもりでいるのかもしれないけど、今どき流行んないぜその考え方。


鋼材価格、今後どうなるんだろうねえ


米国の輸入制限を受けて「輸出先がなくなるのではないかと混乱が広がった」(今村清志常務)ため、荷動きが鈍ったという。ただ米国や中国を中心に鋼材需要は堅調で、国内でも建築向けや自動車向けの引き合いは強い。今村常務は「鋼材相場や荷動きは5月以降に大きく好転すると期待している。上昇局面に入るのにさほど時間はかからない」と述べた。
-- 東京製鉄、鋼材価格据え置き 3カ月連続  :日本経済新聞

製造業の足を引っ張ってる感じがあるんだがトランプたんのお陰で鋼材が停滞知ている様子。


今週(4/16)の野村週報


  • 上昇するエンゲル係数
    食品価格の上昇もあるが生活の変化による外食・中食への単価の高い食品が好まれていることがあるだろう。余暇としての「グルメ支出」が増える。食品の簡便志向が進む。グルメ支出が「コト消費」として認識。

    中食の伸張は期待したいところなのだが、NISA組入銘柄のプレナス[9945]が目下下落中orz。価格転嫁は難しいセクターなのかも。
  • 宇部興産[4208]
    セパレーター売上の40~50%は中国向け。EV向けで需要期待できる。
  • 伊藤忠商事[8001]
    ’18/05に新中計発表予定。傘下のユニー・ファミリーマート事業を中心にEC事業や決済事業を伸ばす。株主還元策に期待。
  • SNS×AI 指数
    Twitterを元に日々の景況感を指数化する試みらしい。「サイバー空間景気」ってのをみて限りなくダサさを感じた。


0 件のコメント:

コメントを投稿