2018年4月4日水曜日

【産業天気図】 4~6月産業天気図が公開されました (18.04.02)

産業天気図まとめ


産業天気図の使い方については以下のページを参考にされたい。


気になった点は以下の通り。


  • スマホ減速へ (電子部品・半導体:晴れ→薄日)
    スマホの需要が減り、車載や無線通信向けは好調を維持。データセンターに関わるフラッシュメモリは好調。
    液晶パネルや電子部品は厳しそう。自動車の電子化に関わる部材は悪くなさげだが、直近だと円高傾向が気になります。業績予想に影響はあるでしょうね。
  • 薬価改定の影響大(医薬:曇→小雨)
    薬価改定により「新薬創出加算」の縮小が痛手。
    今回の薬価改定で新薬メーカーの研究開発費の減少、ジェネリックメーカーの設備投資意欲の減退の影響が気になっています。薬価が下がるので門前薬局も当然、収益が悪化します。バイオベンチャーへのマイルストーンも縮小される可能性は否定できないところでしょう。今まで調子が良かっただけに注意が必要かもしれません。
    東証IRフェスタで色々聞いてみたのですが、今期の業績予想の見通しについて明るいといった企業はいませんでした。かなり渋い顔。
  • 人材不足の影響長引く
    人材派遣が好調を持続、働き方改革により補う人材が重宝されることに。介護では万年人材不足により未経験者の募集を増やしたため全体の時給を押し下げることに。外食・輸送・スーパーは人件費高騰の影響から利益減。
  • 人材不足は長期テーマになりそうですね。東京五輪に向けて建設・土木需要が今後増えていく状況ですし。
  • 6月から施行される民泊法の影響
    ネットサービスの増加が見込まれる一方で、6月から無許可民泊がAirbnb等のネットサービスから削除されることよりホテルの需要が戻るのではないかとの見通し。

    民泊は去年ほどの盛り上がりに欠けるとみてます。地方地域の制限が強く、閉鎖的な地域が多いので魅力が無くなっているのではないか。
  • セメントの工法変更の影響?
    国内販売がやや低迷。

    工法変更について調べてるんだけどよく分からん。セメント会社を調べればいいのかな。
  • 歴史的活況続く(産業・工作機械:晴→晴)
    半導体装置需要増。工作機械の部材不足深刻。

    需要は強いんだが株価は下落気味なんだよねえ。為替リスクくらいしか利益圧迫が考えにくいんだけど、どうなんだろう。
  • サッカーWカップロシア大会に期待(マス媒体)
    どうなんだろこれ。
  • 野菜関連に注目集まる
    コンビニは健康志向によりサラダが人気。野菜飲料・ドレッシングの需要高い。ローソン社長、500円の野菜売れてる。キユーピー社長、高齢化や健康志向により需要増える見込み。

    といいつつ今日(4/4)、キユーピー[2809]の1Q決算を受けて株価急落してますね。ちょっと精査したい。

今回は4/2に公開されました。大体3日前後に公開される傾向があるのですが、3日に公開されることが無くなってきているのか。ちゃんと日程は守ってほしいんですけどねえ。

日銀短観とも重なるのですが、先行きの見通しが悪くなっているのが気になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿