2017年3月25日土曜日

【株主総会メモ】 2702 日本マクドナルドHD (17.03.24 午後1時開催)

株主総会メモまとめ



2702 日本マクドナルドHDの株主総会に参加してきました。今回が初めてです。

目的は、丁度株主総会の予定が入ってなく忙しくもなかった(実はそうでもなかったんだが)ので出来心で参加してみました。株主総会への参加は小型株が多いので、たまには大型株のに参加してみたかったというのがありました。勿論、米マクドナルドの株売却について何らかのヒントとなる発言も期待しています =)。


場所は、東京国際フォーラムホールA。収容人数5000人(1階3000人+2階2000人)とかなり大きな会場です。過去、この会場で株主総会で参加したのは、ソフトバンクとヤフーと東京電力くらい。ソフトバンクと東京電力の時は満員でぎゅうぎゅう詰めでして、二度と行くものか、という思うに十分の環境でした。

参加者は、3000人規模の会場で500人程度。2階は使用していなかったので、私の目算も悪くはないなと自画自賛。全体的に若い人が多く、女性の参加が多い印象でした。

質疑応答は以下の通り。

  • ブラジル鶏肉偽装問題どうよ?
    一切影響ない。供給元に問題は報じられていない。ブラジル産鶏肉は一部使用しているが、仮に輸入制限があっても他から供給先に問題はない。
  • 単体決算のP/L、利益が怪しくね?配当大丈夫なの?
    当社は連結決算で十分な資本準備金が用意されている。心配ゴム用。

    単決の方は不動産業に近い状況の様子。連結会社の単決は概ね調整されるので気にする必要は少ない。勿論、連結といっても単体本体が殆ど、という企業の場合は気にする必要があるが、この場合は単体も連結もダメダメになってるのでやっぱり気にする必要は少ないと思うわ。
  • 四国への展開どうよ?
    人口の動きに注目。20~30年経っている店舗のリニューアル、リロケートを検討している。

    増やさない、って言ってるようなもんだなw

  • 深夜営業どうよ?
    24時間営業は800店舗程度。ニーズとバランスを見て判断している。
  • 高額ハンバーガーどうよ?
    多くの客層に求めやすい価格で提供するビジネスを強みとしている。便利で美味くて心地よい店舗を目指している。新しい形態の参入は業界全体が活気付くプラス面と競合増加のマイナス面があると認識。
  • 100円マック無くさないで、レタスもっと入れて(;_;)
    お手ごろ価格を意識している。様々な味は検討している。
  • デザート、スイーツ増やして(;_;)
    どんどん展開する予定。好評頂いているパイは温かい商品なので冬向け。夏に向かってはシェークを前面に出していきたい。2ヶ月に一度見直している。
  • バニラシェーク、冷凍庫に入れてたら底に抹茶が混じってたぞ!
    申し訳ない。バニラは100%バニラ味であるべき。オペレーションチーム、機器チームに連絡する。
  • 研修高めては?
    頑張ってる
  • クルーのワークバランスどうよ?
    長時間労働にならないようチェックしている。
  • ガラケーから店舗検索できないお(;_;)
    検討する。
  • フードロス対応どうよ?
    受け付けてから料理する方法(made for you)にしてから52%削減に成功した。農林水産省からもったいない大賞を受賞。頑張ってる。
  • ビックマックが箱なのを紙にしてもらえないものか?
    クルーに要求してほしい。

    質問者は、ビックマックのファンなんだが体が不自由なようでキレイに食べられないんだそうな。息子さんに食べさせてもらってる時に店舗のフキンを使うと水分を吸ってデロデロになってしまい食べにくいので、他のバーガーみたいに吸水しない紙にくるんで欲しい、という話でした。
    「クルーに遠慮なく申し付けて欲しい」と言った議長の目が涙ぐんでいたのが印象的だった。いい人なんだな。

  • サラ(カサノバさん)のメガネ姿みたいお、クルー姿みたいお
    検討する。

    へ、へんたいだー(AA略

13:00開会 → 14:05質疑応答 → 15:00閉会。オミヤ、会社説明会なし。会社説明会はなかったものの、1時間に渡る説明で十分、会社説明になっていました。

会社説明では、株主価値の向上を強調していたのが印象的でした。

これって当たり前ですよね。なんのための経営かといったら株主価値向上のために株主から選任しているもので、これを無視する行動は経営者として失格だし、上場している意味が分からない。

説明ビデオは5本用意されていました。数値目標や経営方針は少なかったものの、これからどう運営したいのかよく分かる作りでしたね。最後のビデオは店舗のキックオフミーティングで作成されたpower of oneという音楽で踊るクルーというのが紹介されました。各店舗にお願いしたら進んで参加してくれたとのこと。演出が上手いですね。米国の株主総会だったらスタンディングオベーションなんだろな、羨ましい。

質疑応答は殆どお客様相談室に近い状況でした。株式売却については一切質問が出ず、経営に関しても殆ど質問らしき質問はなく、まったりと終了しています。

次は行かない。


0 件のコメント:

コメントを投稿