2016年2月13日土曜日

今日の雑談 (2/13)

べ、べつに株価対策でバズーカ砲を撃ってるわけじゃないんだからねっ




何故かツンデレw。

日銀メンバーの二次元化は見てみたい気はする。需要は無いだろうがな。


JASDAQにしか上場できない万年中小型株の8301 日本銀行に怒りのぶん投げが来ててワロタ。まあでも20マソの損切りは痛いよなあ。

歩み値は以下のとおり。


午後寄付き直後から怪しい投げ。追証投げだったら随分ダイナミックなんだが、そもそも板が殆ど無いスプレッドがらっがらでして、いやあこんな時に日銀持ってたら泣きたくなるわ。

ご愁傷さまです。

ああでも信用残に表示が無い所を見ると信用で買えないのかも。つかこんな銘柄、現物じゃないと握れないよなw。


東証IRフェスタ2016は今年、開催されませんorz



知ってた =)。

あろーず君が使える子かどうか確認するために、問い合わせてみたんですな。東証としてちゃんとアナウンスしたらいいのに、こんなことだと存在すら忘れられてしまうんじゃまいか。

ちなみに去年までアクセスできていた東証IRフェスタのホームページは一切アクセスができない。このホムペでアナウンスしたらいいのに、何故そこまで、、、

  • http://www.tse-irfesta.com/

直近のIPO銘柄の知的虚栄心が凄い



ジグソーが、って話じゃないんですけどね。

自分たちの事業に対して「夢」を語るのはいいんですよ。それとは別腹でそれに向かってどのような施策を考えていて、安定収入とスポット収入の割合のバランスを取って、最低限のキャッシュフローは考えてますよ、的な回答を受けた試しが無いんだよね。

なんというか君ら、ベンチャーキャピタルから支援を受け続けてもう少し規模が大きくなってから上場するべきだったんじゃないの?と思える企業が多い感じなんですよね。アナリストの洗礼が足りないというか。

未熟ゆえに夢を語れるのかもしれないけど皆、そんなとこにおカネを置いている自覚はあるんですかね。大丈夫でしょうか。


ひふみの下落レター




短いので各自ざっくり読んで欲しい。

中国の景気悪化、元安、原油安に加えて、米国の金利引き上げの副作用、中東地域の不安定化、欧州の金融セクターの信用不安、急激な円高の進行など悪材料には事欠きません。
その影響も受けて、日本の輸出ハイテク企業の業績の下方修正が増えてきており、来期に関してはさらに業績の見通しは暗くなっています。

今回の下落中に来期の業績悪化を織り込むかのような下落を感じています。このまま本当に消費増税の方向で進む気でいるんでしょうかね。財政健全化と言ってもこうまで足腰が弱ってしまうと、少なくとも延期か凍結かを選択してもらいたいところではあるのですが。

そもそも折角の支持率を全部、憲法解釈に割り振ってしまったのはかなりの悪手だと思うわけで、これからもう一度支持率を上げるとなると選択肢が少ないと思うんですよ。前年の地域振興券だって景気対策に大して役に立っていないっぽいし。

マインドが下がった状態でマイナス金利で不安だけが募るというね。短期的なマインドも重要ですよ?

今後に関しては、輸出ハイテクの大企業や銀行株などの株価の上昇の期待が薄く、結果的に東証株価指数や日経平均株価などのインデックスに関しては上昇が見込みにくいでしょう。極端な株式の流動性の枯渇がなければ、薬品株や食品株などの安定株や内需主体の中小型株の株価パフォーマンスはよいものと予想しています。

今回の急落から急騰するシナリオは考えてません。ボキュの現時点での考えを纏めると以下のとおり。


  • 流動性の枯渇は考えていない
    マイナス金利もあって次の資産運用先を物色するはずです。比較的流動性があり、中規模のファンドの需要を満たせるだけの時価総額がある銘柄は要チェックでしょう。
  • 高配当銘柄重視
    長期の資産運用として重要なのは配当金でしょう。配当利回りが高く、安定した配当が出来る銘柄は重宝されるはずです。例えば配当性向を30%固定にしているような利益変動型の銘柄ですと利益が出せず減配するタイミングで株価が急落することもあり得ます。
  • ハイテク、外需、銀行セクターは難しい
    今後、難しいゲームになるでしょう。為替もどの辺りで落ち着くかさっぱり見えてきません。
  • 食品株、薬品株、重視
    今更、ディフェンシブ株とは言い難い状況なのですが、1月の状況ですと割とこのセクターが堅調でして、いずれ今のような下落相場になることを想定していた前哨戦だったのかもしれません。長期で戦うのなら増やすより守ることが重要です。時には現金化することも良いかと思われます。
  • 高PER高β銘柄は後回し
    今回の下落では、高PER高βが撃ち抜かれてる感じで多分、この手の銘柄におカネが再び回ってくるのは時間が掛かると思ってます。IPO銘柄やお祭り系関連銘柄に再びおカネが入ってくるのかも注視したいところでしょう。


マーケットが落ち着きを取り戻したら、上昇を見込める企業に投資をしているので、次の市場の回復期では基準価額の回復を目指します。

添削が必要だなw。

要は今まで成長重視で投資先を選んできているので、マーケットが落ち着いたタイミングで真っ先に物色されると思われる銘柄を既に保有していて、回復期には株式指数を上回る運用になるはずだから期待しててね、って話です。

多分、今回の下落で自ら相場を壊す売却はしてなくて、ポートフォリオ全般から少しずつ現金化して更なる下落に備えてはいると思ってます。資金流入も増えているとは思うのですが、現時点ではそれを投入するのは早過ぎるでしょうしね。


今日の逆シグナル


【逆張り投資法】 まとめページ

2/12の逆シグナル銘柄は、254銘柄になりました。流石に底っぽい感じにはなってきました。流石に全部貼り付けるのは辛いので東証一部に限定してみたところ、84銘柄になりました。

それでも多いよ、、、orz。



外需系や地銀が多いですな。

浮き沈みの幅が大きくなり始めたソシャゲやら直近下方修正だしたエスクリと同じ結婚セクターやら下方修正を出していない銘柄で、決算が終わっている銘柄を選択してみたい。

ルールでは資金200マソということだが今は厳しいorz。よって100マソ2銘柄で勝負してみたい。

  • 2327 新日鉄住金ソリューションズ
    新日鐵住金の子会社。ソフト屋なんだが親会社との売上は少ない。鉄鋼業で培ったシステム技術がかなり強力らしく好業績を続けている。大企業向けのデータセンターが上手く回ってる様子。利益率高め。現金が異様に多いのも魅力の一つ。
    下落中に手放しましたorz。
  • 2379 ディップ
    人材派遣。売上、利益ともに急上昇中。ショートが入っているので踏み上げとしては悪くないかも。ただ人材派遣系全体が弱含みしているのでおカネが抜けていることも考慮した方がいいのかも。
  • 3175 APカンパニー
    居酒屋チェーンの塚田農場を経営。2/5下方修正後、下落中。既存店売上の回復が見られない状況がずっと続いている様子。まずは既存店の売上増を期待したいのだが、居酒屋チェーンの参入障壁の低さからか未だ厳しいのがみられる。弁当事業はどうなんだろうね。
  • 3186 ネクステージ
    中古車販売。1月の中期経営計画の下方修正を発表してから元気なく、今回の急落に巻き込まれる。とはいえ現状の中計でも十分立派な成長を遂げてはいるので今回の下落はちょい厳しすぎなのではないか。
  • 2410 キャリアデザインセンター
    1Q決算発表を受けての下落。決算短信をみる限りでは、主力事業にやや売上減が見えるものの対策を練っているようなのでこの短期での下げは納得いたしかねる。
    下落前に処分してますorz。
  • 2491 バリューコマース
    1/29決算後、絶賛下落中。今期は投資期としているようだ。こいうときは収穫期に投資するのが王道なので、来年の今頃に投資をすると株価の上昇だけ美味しくいただけるのでオススメ。この投資のコツは今の時期まで覚えておくことだけだ。
  • 3669 モバイルクリエイト
    タクシー用通信機器の開発販売。無線からIP化への切り替えで儲かるかとおもいきや2Q決算ではその兆しが見えない。3Q決算を見てからでも悪くはないかもしれない。
    半導体装置の石井工作をTOBしている。負ののれんを計上するかもしれないので見栄えは悪くないかもしれない。石井工作というとIoTやらドローンやらで勝手に相場を作った銘柄という印象しかない。いや半導体装置ですからねここ。
  • 4082 第一稀元素化学工業
    2/10、3Q決算&下方修正&増配。売上減による下方修正だが、事業自体は強めですし、ここの収益性に比べるとこの下落はやや納得がいかない。国内製造にこだわって中国に進出しなかったのは慧眼だったかも。為替よりもレアメタル価格に利益が変動する傾向が強いので単純に純利益で判断しないほうがいい。増配はヨカヨカ。
    あ、これ東証二部だった。
  • 4318 クイック
    求人広告。3Q決算は悪くない。理由はよくわからないのだが、長期保有で業績が良かったセクターが利食いされている感じで投げられているようにみえる。
  • 4369 トリケミカル研究所
    半導体材料。東証二部。
  • 4553 東和薬品
    ジェネリック医薬品。今期特益が無い分、嫌なP/Lになっているが、3Q決算から悪い感じを受けていない。日医工や沢井薬品も下げてはいるが東和薬品程ではないことにも不満。ちょっと勿体無いが、今年からずっと下げ続けているあたりは気にかかる。来期予想で何かあるのかもしれない。
  • 8715 アニコムHD
    ペット専門保険会社。保険業故にマイナス金利でダメージを食らうと見られたのだろうか。ヒト程長期運用が必要ではないので多分、短期的な資産運用に留まっているとは思うんだが。そもそもこの銘柄はボラが酷くてナカナカ他の人に勧めにくい銘柄ではあるんだが、このタイミングなら面白いかもね。

こんな感じだろうか。

今後も単純なリバーサル相場になるとは考えにくく、日本の景気悪化や米国の利上げによるマネー変動、欧州の経済不安、中東の政権不安による原油安などを織り込みつつ、安全な資産から上げていくことになるんじゃまいかとは思ってる。

2/12はファンダ派が好む銘柄まで酷い下落をした一方で、手堅いと思われる銘柄におカネが移動していってる様子が伺えた。2/12にプラスになった銘柄やセクターは覚えておいたほうがいい。

こんなとこか。


「知的虚栄心」のすすめ


池上彰の世界を変えた本のコーランの番組の最後の方で説明してた。

本を読んでいないだけで恥ずかしいなと思っちゃうわけね。これが知的虚栄心だよね。そうするとさも読んだかのような口を合わせるわけね。「うーんあの本ね」とか言うわけだ。だけど読んでないけどね。

そうするとその後、すぐに本屋に行って慌てて買ったり、図書館とか借りてきて必死になって読んでみる。いっぺんには勿論読めないんだけど取り敢えず取り組んでみて「あ、こういう本なんだ」って取り敢えずかじっておく。そうすると翌日以降「あーあの本ね、ちょっと論理が甘いよなあ」みたいなことをね、偉そうに言ってみたりするわけだな。ちゃんと読んでいるわけでもないのにも関わらず、ちょっと一端の知ってるかのようなことを言う。

知的虚栄心って恥ずかしいと言えば恥ずかしいんだけどそういうものがあると、これくらい読んでいないと恥ずかしいよね、という思いがどこかにあると、それによって少しでも背伸びをする。それによって様々な知識が付いたり、読解する、読み解く力というのが付いてくるだろうと思うんですね。

知的好奇心だけでなく、知的虚栄心も出来ればちょっと持ってくれると嬉しいかな、とこういうふうに思ってます。

本に限らず、知的虚栄心って結構、使えると思ってる。

これってドラえもんののび太くんがよくやってる手法だと思うんだよね。無駄に見栄を張ろうとして軽口を叩いて、後になってドラえもんにすがるという。すぐにドラえもんに頼るのはどうかと思うんだけど、見栄を張ることで自分自身に追い打ちをかけて、なんとかしなきゃと行動を促すってのは悪くないと思うんだよね。「僕はなんにもできません」とか言い出す老いぼれ共よりよっぽどマシだ。

とはいえ見せびらかしすぎるのもウザいので、その辺はオトナの対応が必要なわけだが。


今日のNoize


バスト ア ムーブって昔のゲームなんですけどね。迷曲(?)が多い中でこの「笑ってポン」ってのが突き抜けてて、歌詞に「便器にバイバイキン」とかあるんですよ。

この前、ホムセかなんかでこの曲がかかってて皆、フツーに買い物してる中、クスクス笑ってた俺は変な人にみえたに違いないw

0 件のコメント:

コメントを投稿