日本の格差を埋めるもの
ピケティさめの理論ですと下流層の50%は平均して資産を持っていないし、常に貯蓄がないとしています。が、日本に当てはめると上位10%に富が集中し、下位20%の格差が大きく広がっているのではないか説を竹中センセが言ってて成程な、と。
多分、保険や年金を払えない層(払わないではない)あたりが該当するんじゃないかな。保険や年金は日本人としては最低限の生活を送るために必要なコストとされ、それを払えない層は「見えなかった」ことになる。酷い話なのだが。
さらに限られた財政的な制約を考えると、同じ貧困層でも、①高齢者層、②現役層、③子供層の3つがあるわけだが、経済合理性に徹して言わせて頂くと、②現役層に対する職業再訓練や就労支援、③子供層に対する教育支援が優先になる。 ①の方々については憲法が生存権として規定する「健康で文化的な最低限度の生活」で我慢して頂くしかなかろうと思う。
割と残酷な提案なんだが、明らかに足りなくなる医療費を考えると最低限の医療のレベルを落とさざるを得ないのかもしれないと思ってる。今はまだばら撒いている状態だけど、いずれ誰かが残酷な判断をする事になろうかと思うけど、民主主義では無理なんじゃないかな。
「私も負担しますから!」この一言がない「格差是正、貧困救済論」には、私も耳を傾ける気がしませんね。
人は格差を語る時、常に自分が一番下であって、それより下は見ないんです。
これを偽装弱者と名付けてブログのタイトルにしたんですけど、やっぱり人気は出ませんでしたね。偽装弱者と言う造語は多分、私のブログが最初だと思う。ブログ名を付ける時、Googleをはじめとする検索サイトでヒットしないブログ名にしたからね =)。
指紋認証についてちょっとだけ
指紋は確かに個体差があって個人を特定しやすい情報とはされてますが、指紋自体は温度、湿度や外傷等の理由で常に変化しているんですよ。
なので指紋認証では指紋の特徴を掴んで一致させる作業を行います。この特徴を掴むアルゴリズムというのは色々あって一長一短なのですが大差ないです。大体、数千~数万通り程度のパターンで切り分けられるので、変な話、1万人もいれば誰かが重なる指紋にはなるでしょうね。ズルを見分けにくい、というか難しいんですわ。
次に、指紋センサーにはスキャナー型とチップ認識型(って言ってた気がする)があります。
スキャナー型は、単純に指紋の全体像のデータを端末に送り込んで端末側で合致作業を行います。正確なデータを大量に流せるので認証判断の精度が良くなる半面、データを端末に流すことになるのでその中間でデータを取得する攻撃には太刀打ちできません。
チップ認証型は、チップ内で全ての判断を行うので指紋データを外部に出さない分、安全に運用できます。多分iPhoneのTouch IDはこのパターンかと思われます。欠点としてはセンサー部分で合致作業を行うので高価になりやすく、認証スピードが求められる分、認証判断を甘くせざるを得ないでしょう。
そんなこんなで市場に出回っている指紋認証端末は大体スキャナー型です。クラックに気を付けないと指紋の生データを流出する事になって目も当てられなくなります。ネット経由での使用はやっぱり厳しいとしか言いようがないですな。
---
じゃあどうすればいいかって話なんだけど、まあ完全なる解が無い状態なのは仕方ないので、まずは2段階認証をお勧めしたい。USBのセキュリティキーもお勧め。今の所、Googleしか対応していないようだが仕様が公開されているらしいので、いずれ多くのソフトウェアやネットサービスが対応してくれるはずです。
指紋認証よりはずっとネットとの相性はいい。
Yubico
売り上げランキング: 65,848
売り上げランキング: 65,848
6079 エナリスの決算が出てるんだが大して話題になっていない
旬が過ぎたんですかね。Y!掲示板の住人の感想からすると
ってな感じでしょうか。村上さんは晩節を汚すことにならないといいんですけどね。CFOは資金回収のための鈴でしょうね。新規ビジネスはさせて貰えないでしょうね。今までのビジネスを続けるつもりならこの時期に人事を変えるべきではないと思うけど、もうこうなるとどうしようもないのかも。
建物仮勘定の19億円を何とか捌ける所までもっていって売掛金の47億円の回収と買掛金の延期してもらって何とか通常の自転車操業に持っていくのが当面の目標でしょうか。創業者が経営陣に入っていないってのもなあ。売り抜けのための業績予想だったら更に恨まれそうな気はします。
GMOクリック証券の財務分析が更新されていたので素敵なB/Sを眺めてみましょうか。
マンデベかな?社債とかも発行していたようで、今の利回りはどれくらいで市場に出回ってるんですかねえ。
ちなみに株主総会は3/20とのこと。色々重なりそうなタイトな日ですねえ。ワンナイトホルダーとしては一応押さえておきました =)
中経出版のKindle本が60%引セールなう
で、物色してみた。
KADOKAWA / 中経出版 (2013-12-27)
売り上げランキング: 3,226
売り上げランキング: 3,226
エナフンさんの梨の木の書籍。9割方消化していると思ってるので書籍は買わなかったのだが、Kindle本で割安となるとやや悩む。投資のためというよりは人に説明するための材料探しのために買うのが目的になりそう。
悩むくらいなら買ってしまえが最近のノリなので多分、買っちゃう気がする =)
悩むくらいなら買ってしまえが最近のノリなので多分、買っちゃう気がする =)
KADOKAWA / 中経出版 (2012-09-07)
売り上げランキング: 3,759
売り上げランキング: 3,759
幻冬舎 (2012-10-19)
売り上げランキング: 876
売り上げランキング: 876
脳研究の池谷さんと上大岡トメさんが組んだタッグ本。どっちも好み =)。
のうだまが結構面白かったんで読んでみたいと思ってる。のうだまはブックオフで100円(税抜)で買えたんだが、のうだま2は見掛けないんだよね。多分、100円で買えない気もしてるし。
0 件のコメント:
コメントを投稿