2019年1月21日月曜日

野村IRフェア2019メモ (19.01.11-12)

IRフェアまとめページ




このまま放置しておくと死蔵しそうなのでとっとと公開してみる。つかだんだん記憶から消えてるので、はよ纏めないといかんという。かなり駆け足なのは勘弁してけろ。

今回のIRフェアは、高齢者が多かったように感じました。特に女性が多いのが特徴ですね。入場者数はいつもの同様くらいだったのですが今回、ポイント還元がありそれの処理に手間取っていたらしく一時期、会場を半分くらいを囲む列になってました。ポイント要らないんでとっとと会場に入れて欲しかったんだけど、、、。次の課題ですな。

話で多かったのは東京五輪前後のことですかね。東京五輪に人材を奪われていて首都圏の更新需要が後回しになっているんだそうな。メタウォーター、新日本空調あたり。

9422 コネクシオ


携帯販売会社、国内2位。

  • ドコモのケータイ料金値下げで苦しくね?
    追い風とみている。値下げの影響が強ければ買い替え需要が出てくる。5月からの状況に注目したい。
  • 政府方針でキックバック厳しくね?
    キックバックに頼っていたソフトバンクは厳しいかもしれない。弊社はソフトバンクの販売はほとんどやっていない。
  • iPhone売れてないらしいじゃん?オワコンじゃん?
    iPhoneが売れないのは大きなマイナス要因には考えていない。iPhoneは置いておくだけで勝手に売れる商品なので粗利も低い。Androidの方が粗利が高く、商品の値幅が広いので勧めやすい。
  • ヨドバシカメラの販売店を請け負ってるって話、キャリア全社請け負ってんの?
    ドコモとauのみ。

    ヨドカメ内で結構他社比較して騒々しいのをみているので、請負先が全部同じだとめっちゃ嫌やなあと思って聞いてみたんよ。
  • とは言っても買い替え需要はもう無いんじゃまいか?
    3G停波が大きな需要があるとみてる。3割がガラケーを使い続けている状況だが、3G停波になれば買い替えせざるを得ない状況になる。停波は遠い先ではない。
    当然、5G切り替え時に買い替え需要が増えるとみている。
  • 成長性どうよ?
    無償のスマホ教室やオプション販売で利益を上げていきたい。

PER 9.4倍、配当利回り4.2%程度と割安株。成長性についてはやや疑問が残るが、収益の安定性は案外高いのではないかと感じた。

成熟産業、キャッシュカウ銘柄としてバリュエーションは悪くない。


7164 全国保証


独立型住宅ローン保証会社。

  • スルガ銀行問題の影響どうよ?
    スルガ銀行とは取引がない。市場全体としても今の所、見られない。
  • 長期金利が上がると収益落ちるんじゃね?
    一概に金利が上がることがマイナスとはみていない。金利が上がると銀行が利ざやを取りやすくなるので、住宅ローンの営業に力を入れてくると考えている。
  • 住宅ローンを偽るケースが出てきてるようなんじゃが影響は?
    独自のノウハウがあり厳選している。保証引受を全部行っているわけではなく、そのうちの6割程度。銀行側も人手不足からこの手のノウハウを持ち合わせていない場合があり、弊社の利用が多くなっている。

    ノウハウの一例を教えて貰ったんだけど、確かに厳選すれば焦げ付きは減らせそうな感じを受けた。つかどうしようもない信用情報で特攻してくる人、多いんやね。


3611 マツオカコーポレーション


アパレル製造OEM。例えるとアパレル界のEMSの立ち位置っぽい。分かりにくいかw

  • 米中貿易戦争の影響どうよ?
    アジア工場で日本向けが7~8割なので影響は少ない。
  • 中国に工場が多いようだが人件費増の影響どうよ?
    影響はある。中国以外にベトナム、ミャンマー、バングラデシュにも工場を展開している。
  • タイには展開しないの?治安良さそうよ?
    タイは人件費が高いんや、、、
  • 利益率低くね?
    設備投資に費やしている。工員熟練度を上げるのに時間がかかるので利益率が上がるのはやや遅めと思ってほしい。
  • 中期経営計画の最終年度('21/3月期)の利益の伸びが凄いんだけど、設備投資を止めるの?
    稼働率の向上で利益率を高める計画。

教科書的な設備投資が中心の労働集約型。最新設備をアジアに展開しているのが興味深い。世界的に労働者不足になりつつある状況で、繊維業で積極的に設備投資をできる判断は悪くないと感じた。

政権不安がある地域に展開しているので、工場が破壊されたり奪取されたりされなければよいのだが。



マニア向け音響機器メーカー。

  • 粗利は?
    40%程度。
  • 粗利、低くね?
    安価でマニア向け音響機器を設計しているのでその分、粗利が削られてしまう。
  • 独自にネット販売する気は?
    Amazonの影響が強いので独自に出ていくことは考えていない。
  • 海外売上は?
    日本での売上は12%と低い。知名度を上げる意味でも上場した。
  • 上場した理由は?
    永続的な会社運営のために上場を選んだ。創業者の株売却の事情アリ。

    そんな気はしました =)。

この企業の強みは商品開発力のようです。会場では新製品であるVR用レコーダーが展示されていました。この製品の強みは、VRで注目を集める360°録音が出来る事。YouTubeでも360°対応した動画を再生出来るんだそうな。とはいえそんな動画編集が出来るソフトウェアって世の中に揃ってないだろうから、めちゃくちゃ売れるイメージはない。


良くも悪くもものづくり企業であって、利益性や成長性よりも新製品開発に注力しているようで、上場企業としてはやや魅力に欠ける印象だった。

IR会場ではCFOの方が丁寧に説明しているのが印象的でした。



自動車部品、海外8割、ホンダ向け7割。鍛造を得意としている様子。


  • 製造動画見てたんじゃがホットスタンプ、めちゃくちゃ時間かかってね?
    ホットスタンプで時間がかかっているのはプレスしてから熱を冷ますのに時間が掛かっている。設備で面積を取るのは温める装置。ゆっくり暖める必要があり60mもある。

    ハイテン鋼のプレス機なので高くつくのではないかと思って聞いたら、ホットスタンプは温める分、プレス機の重量は少なめで済むらしい。
  • 米中貿易戦争の影響どうよ?
    中国市場の開拓はこれから。むしろ欧州の状況が芳しくない。ドイツが低迷し始めており、ブリグジットもあり不透明。スロバキア(だったかな?)にアルミ加工工場を新設したが立ち上げが上手くいくかどうかが直近の課題。


設計ではCAEを活用しているらしく、衝突実験の回数を落としつつ受注拡大に努めているというあたり興味が =)。CAE技術イケてるやん。

0 件のコメント:

コメントを投稿