2013年8月5日月曜日

【ennさん投資講座】 2日目:目的が決まったら戦略を立てよう

目的が決まったら戦略を立てよう

ennのニコニコ放送局-ニコニコミュニティの2日目(7/31)。

  • 戦略の集積の源、優位性は何か?
  • そのエッジが成立する前提は何か?

他人を出し抜くのか?市場から収益を吸い上げるのか?自分の優位性はどこにあるのか。

ennさんの場合:

  • バリュー投資
  • 複利効果を活かす
    長期で生き残る戦略が重要
  • 高配当銘柄なので配当でカバーできる兼業であるのでマーケットに好きなタイミングで入れる。
  • ルール決めは重要
    勘に頼ると勝ち続けることは難しい。誰が聞いても納得のできる戦略があるといい。

以下はennさんのプロフィールより。

取引手法について
バリュー投資です。
ジョン・ネフ的な低PER、低PBR、高配当な銘柄が大好きです。
投資戦略の鍵となっている考え方
配当の再投資による複利効果と割安銘柄の見直しによるキャピタルゲインを狙っています。
そのため、低いPERと低いPBRで株価に対してのビジネスの割安度と元本の安全性(株価の下落可能性)をはかり安定、もしくは増加傾向のEPS、高い配当利回り自己資本比率、低い配当性向と有利子負債の割合で高配当の維持、実現性を考慮し分散投資することによって、リスクの分散(業種の相関性を低くする)、見直し買いの確率の向上(銘柄が多いほどヒットする可能性が高いため)、配当収益の安定、小型銘柄の流動性の確保(小分けすることで少額にし、ポジションを仕切りやすくする)を主眼においています。

以下、質疑応答

  • 損切り・利益確定のタイミング
    PER・PBRで確定している。損切りは自分が設定した状況から外れた場合、行うべき。
  • 平均線について
    平均線は足跡。短期の値動きと長期の値動きが視覚的に分かりやすい。ただし皆が見ている指標なのでエッジは無いだろう。
  • トレンドフォローについて
    トレンドフォローはドローダウンが付きまとうので資産が多く必要。
  • 塩漬けの強み
    無い。収益が良くて更に買い増すとかには強みがあるかも。

補足

バフェットさめのお言葉「誰がカモかわからなければ、そのゲームでは自分がカモ」ですね。


ボキュの強み、ねえ。

  • バリバリの資産バリュー
    低PBR(0.6倍以下)、高自己資本比率(60%以上)、兎に角倒産しない銘柄中心。
  • 3か月後と3年後
    3か月先に変化がある銘柄と3年後までに変化が起こりうる銘柄を組み入れてるかな。ここ数年は3ヶ月先の方が運用状況が良くてちょっと不満なんだが。
  • 変化が期待できる銘柄
    資産バリュー投資とはまた全然違うんだけどね。
    月次を観察して既存店の状況が軒並み100%を超えてる場合、同業他社を含めて平均的に組み入れてみたり、投資期が終わって利益が出てくるタイミングで仕掛けてみたり。この辺は長期で様々な銘柄を見ていかないと判断しにくいんだけど、まあこの作業は慣れた。ボキュのはてブみておくんなまし。
    この辺は相当、ひふみ投信の影響は受けたね。銘柄をパクろうとしている訳ではないけど結構重なることが多いし =)。

当方、億りたい意識は無くて楽しければ万事オッケー =)。でも儲からないとこのゲームは面白くないんだぜ!

0 件のコメント:

コメントを投稿