日本株は9割はパッシブ運用というね
GPIFの国内株式の運用資産35.2兆円(17年3月末時点)のうち、91%が株価指数に連動するパッシブ運用です。外国株式34.9兆円(同)では、パッシブ運用の占める比率は86%です。平成28年度業務概況書はこちらです→ https://t.co/8qHNAgxWlz pic.twitter.com/utA0hb2MaQ— GPIF (@gpiftweets) 2018年5月21日
GPIFのポートフォリオなんですけどね。
ちなみにGPIF自体は議決権の行使を政府から許されていないので、ボキュらの資本社会はインデックス運用を行ってる野村HDに託されてるわけです。
そいうことなんでひとつ。
民泊が粛清されていくなうね、、、
新法の施行に関連して、大手民泊仲介サイトでは自治体への届け出のない違法な物件はサイトに掲載しない方針を明らかにしていますが、観光庁によりますと、今月11日の時点で届け出の件数は全国で700件余りにとどまっていて、観光庁では速やかに届け出るよう呼びかけています。
-- 違法民泊の取り締まり強化 関係省庁連携して立ち入り検査へ | NHKニュース
6/15施行目指して着々と粛清される感じがとてもアレ。
しかしまあ700件とは随分少ないねえ。Airbnbに登録されている案件は大体5万件としてその内の700件ってことだから全体の2%未満っちゅーことかな。6/15以降はモグリは掲載できないらしいので結構、粛清される予感がするお。
しかしまあ700件とは随分少ないねえ。Airbnbに登録されている案件は大体5万件としてその内の700件ってことだから全体の2%未満っちゅーことかな。6/15以降はモグリは掲載できないらしいので結構、粛清される予感がするお。
世間ではこれをRPAと呼ぶんかいな、、、
これ昔から確立している技術だったりします。ソフトウェア技術のひとつにテスト自動化というのがありまして、ランダムにボタンを押したり、順序よくマウス操作したりしてプログラミングのテストを省くんですね。
昔でいうとチューチューマウス(死語?)の機能にこんなにありましたよね、懐かしい。
ということで自動化のソフトウェア技術は大したことはなさそう。Windows NT時代にもこんな機能のソフトはあったんで特許的にもどうだろう。多分、自動化の作業を組むマクロ作成がキモになりそうです。マクロ作成まで自動化できるなら人間は要らない。出来て半自動化程度でしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿