Where does one find good fortune?
What possesses them to live for the present?
What treasures will they leave behind?
人間は何に幸福を見出すのだろうか?
何のために今を生きるのだろうか?
そして、何を残せるのだろうか?
『Final Fantasy Tactics(SQUARE)』 のエンディングより
私の長年のテーマでもある。まだ自分の中で答えを見出していない。答えを見出さないまま人生が終わるのかもしれない。「そんなのはいーやだ」とアンパンマンのマーチがリフレインする。
どうなん?それ。取り敢えず今はモンハンで頑張ってみる。
おはようございます。
「ばらまき」と「集中投資」
いえね。
テレビの中の人達がしきりに「ばらまき反対」とか前政権と同じことを主張していて、なにそのアクティブ信者発想と思った訳。
×「ばらまき」○「分散投資」 公共事業も投資な訳でその投資が適切だったかどうか分かりようがない。資金は有限だ。信託報酬2%で集中投資か信託報酬0.5%でマシンガン分散投資かどっちが有用かという卑怯な置き換えを考えてみたんだが、どうだろう。
— Mc.N@激辛ペヤング主食プログラマー (@SyncHack) October 6, 2013
テレビの中の人達はしきりに「しっかり監視すればバラマキは防げる」と主張しているんだが、それ難しくね?と。資金が無限に続いて、無限ナンピンすれば絶対失敗とかないよ?という風にも聞こえる。増税した所で資金は有限だ。すべての人の希望を叶えるほど潤沢には無い。
無駄の代表格はダムとか干拓事業とかだろうか。これですらサンクコストまで考え始めると続けるべきか否かが難しい所だろう。時間も無限ではない。僕らが生きれる時間は多く見積もっても100年位だ。100年先のコストのために今を犠牲にしたい人とかいるんですかね。
話が逸れてるな。
まあ要はベストな公共投資なんていくらコストを払っても結果は分からない訳です。公共投資の結果は多分20~30年後ようやく結果が分かる程度の問題でしょうから。
集中投資はアクティブ信者の妄想
インデックス運用者は声を高らかに宣言するべきだ。
分散投資こそ投資の基本である
と。、有限の資金を適度に分散させて、後は現場に任せる方法でしか方法が無いんじゃないかな。
ともすれば、過去爺さん達が無駄に作った欠陥トンネルとか全部補修する出来る訳もなく、定期的に崩落する事は投資のリスクとして受け入れるべき、とかいうと人でなし扱いなんだろうか。実際の所、橋梁の老朽化はもうずっと前から言われている訳だが、正直手に負えない状況で見ないことにしている状況なんだろう。橋梁老朽化マップとか作ったら売れそうな気がしてきた =)
テレビの中の人達がアクティブ運用の失敗を政府に向けている様を見ると、まあお前らはインデックス運用がお似合いだわ、と。ベストな投資を模索するための時間とコストを浪費するだけだろ。
バラマキしか僕らには選択肢が無い、というのが現実解なんじゃないでしょうかね。
---
とまあ、アクティブ、インデックス、どちらの運用にも万遍なく毒を振りまいてみた =)。
正直な所、同じ民族なんだからもう少し信用してあげたらどうよ?と思う訳。監視する事や禁止する事ばかりが表立ってきてとても生きにくい。楽しくないだろそんなの。
後、少々の失敗は容認するくらいの事をしていかないと、ずるずる致命傷を負うまで引きずって知れ渡るころに夕張並の待遇になってましたってのが多くなっちゃう気がするわ。情報公開も積極的に行うべきで、第三者に判断してもらう機会というのは重要だとは思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿