そろそろオンライン広告を戻します
vvvウィルスが話題になってから3週間は経つんですが、続報が出てこないのでそろそろ広告表示を再開させようかと思ってます。
つかね。
広告表示を止めたサイトって全くないというのはどいうことなんですかね。特に報道機関とか注意喚起するだけで、自分らは広告を止めること無く垂れ流すとか、どいうことなんだろう。正論ぶっこいて自分らは全く対処しないクオリティとかなんかもう色々ガッカリです。
このブログは、AdSenseとAmazonのみ広告表示をしています。何かまた社会問題が発生したらその度に広告を非表示する方針とします。
信用口座、作りますた
マイナンバー云々で揉めるのが面倒だったんで、今さっき開設してきました。
Web審査で困ったことはありませんでした。審査後、10分くらいで開設オッケーなメールが届いており、本当に機械的に判断してるんだなとも。まあほぼアンケートのようなもので、審査に失敗しても何度でもやり直せるらしいですよ。
信用口座の独特のルールも大体知っていました。唯一、ショートの50単元ルールだけがピンと来なかったんですが、まあそもそも現物でも50単元買い込むことは無いんで、ルールに抵触しそうな時に再度考えます。
そいや、投資方針が『安定性重視』では先に進ませてくれなかったのがやや納得行かない。レバレッジを効かさないショートのみの運用なら安定性を確保したまま運用出来るんじゃまいか?と思ったんだがそんな甘い世界じゃないのかこれは。
まあ愚者は経験から学ぶしかないので、資産が溶けない程度に生き残りたいなと。
--
今回はkabu.comで信用口座を開設しました。
kabu.comはツールがソコソコ充実しているということですし、そもそも私が一番最初に口座を開設した証券会社という思い入れもありました。口座開設日を確認したら平成18年2月(2006年)でした。なので来年2月で10年目になります。予定より2ヶ月早かったのですが、まあ誤差でしょう =)。
何回か説明しているのですが、私が証券会社に口座を作ったのはライブドア・ショック(2006年1月)がキッカケでした。あの当時、大きくニュースに取り上げられているのですが、彼がどんな悪いことをしたのか一切わかりませんでした。どうしても理屈が知りたくて、株式投資をすればそれがすべてわかるのではないかと直感しまして、このタイミングで口座を開設しました。kabu.comにしたのは当時の上司がkabu.comに口座を作っていたので分からないことがあれば聞けばいいや、的なテキトーな理由です =)。
そんなこんなで投資10年目に信用口座を作ろう、というか当時読んでいた本に10年経たないと信用口座を作るべきではないって書いてあったのを真に受けて現在に至るわけでございます。
まあ予定よりちょっと早めだったけど、新ルールでも頑張りますよええ。
0 件のコメント:
コメントを投稿